【悲報】実写版白雪姫、165億円の赤字か。大型連休中の日本でも上映打ち切り。ついでに実写版ラプンツェルの制作も中断wwww

映画

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
米ディズニーの長編アニメ映画「白雪姫」の実写版が赤字に終わる公算が大きくなっている。赤字額は1億1500万ドル(約165億円)に上る見込みだとの報道も。
日本でも書き入れ時の大型連休の終了を待たずに上映を打ち切った映画館があり、挽回の兆しは見えてこない。

「白雪姫はもう上映していないですね」。4日、関東地方のシネマコンプレックスで親子連れやカップルでにぎわう入場者の列を整理していた係員は、そう淡々と語った。

https://www.sankei.com/article/20250505-CN2ME6A24RDQFFA7XWWTNQI3O4/


2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ナイス判断
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マジで見ないんだなお前ら🥺
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
レイシストが多すぎるな
啓蒙するためにこれからもポリコレで洗脳しないと
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ラプンツェルが何かしたか?🥺
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
正直ラテン系の白雪姫より黒人のアリエルの方が違和感あったけど
アリエルの方は成功してるんだよな
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
だってポリコレ云々以前にストーリーが「これ白雪姫でやる意味ある?」って内容だし
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
歌はうまいからな
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
白雪姫(白くない)ってわけわからんし
オリジナルでやれや
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
大雪の日に生まれたんや
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
さすがに観ない自由まで否定しないでほしいわ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
主演女優が煽りまくってたよなこの映画
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スティッチで取り返せることが決まってるんやからノーダメージやろ
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
家事は女の仕事じゃないとか言い出すのはいいけど、わがままなマリー・アントワネットみたいな描き方してるから女の目標ってなんなんだろうと思う
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
トラムプ氏「茶番は終わりだよ」
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
白人の中で美しいキャストが主演になるわけや
ならラテン系や黒人もその人種の中で美しいキャストが選ばれなあかん
なぜかブサイクばかり使うからおかしなことになる
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
普通にリメイクしたところで誰が今更白雪姫なんて観たいねん
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大金払ってヘイト集めただけの作品
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ポリコレ以前に設定の捻じ曲げや主演女優の糞みたいな素行の時点でね
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画は白雪姫が革命を起こすと聞いて草生えたんだが
どんなストーリーになってんねん
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
虐げられたまんさんたちを白雪姫が率いて、美男子たちに守られた女王を倒しに行くスペクタル映画や
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
リトル・マーメイドと何が違ったんや

41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>26
リトルマーメイドはアニメのイメージと違う容姿なだけでストーリーはちゃんとしてた
単なる一目惚れのアニメ版よりストーリー面はむしろよくなってる
この白雪姫はアニメと変えたところがことごとくおかしい
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>26
あっちは外見以外はきちんとしてて悪くなかったし、まぁその外見は置いといて
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
白雪姫役が王子の事ストーカー呼ばわりして原作ディスしてたんやろ

【炎上】実写版『白雪姫』主演女優が「王子はストーカー」と発言し物議に

2025年公開予定のディズニー実写映画『白雪姫』にて、白雪姫役を務めるレイチェル・ゼグラーさんの発言が大きな話題となっています。彼女のコメントが“原作ディス”として受け取られ、ファンや関係者の間で物議を醸しています。

■ 問題となった発言の内容

  • 1937年のディズニー版『白雪姫』について「非常に時代遅れ」と批判
  • 白雪姫にキスをする王子を「実質的にストーカー」と表現
  • 「新しい白雪姫は王子の助けを必要としない」と強調

■ 批判と反響

  • ディズニーファンから「原作へのリスペクトがない」と炎上
  • オリジナル映画監督の息子、デヴィッド・ハンド氏も「侮辱的だ」と非難
  • 「フェミニズムの誤解」「ストーリーの改悪」などの声も多数

■ ゼグラー氏の釈明

その後、ゼグラーさんは「発言が文脈を外れて受け取られた」として釈明し、ファンの誤解を解こうとしました。

■ 実写版『白雪姫』の変更点

  • 王子のキャラクターは削除、新キャラ「ジョナサン(盗賊)」が登場
  • 7人の小人は登場せず、多様性を意識した「魔法の生き物」が代替
  • 恋愛要素は排除され、白雪姫の「自立とリーダーシップ」に焦点

■ SNS・ネットの反応

ネットでは「原作をここまで変える必要ある?」「白雪姫じゃなくてオリジナル作品でやればいい」など、否定的な意見が多く見られました。一方で「時代に合わせたアップデート」と擁護する声もあります。

■ まとめ

今回の騒動は、原作リスペクトと現代的価値観のバランスをどう取るかが問われる例となりました。
果たして、実写版『白雪姫』はファンの期待に応えられるのでしょうか――公開を前に注目が集まります。

29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
165億ならまあ軽傷やろ大事な実写ネタ一個潰した方が痛い
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
黒人の姫というより政治的発言しまくって炎上の人
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
主演のやつが原作に対してリスペクトが無さすぎやな
それなら白雪姫をやるなよと
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
主演が余計なこと言いまくったのとそもそも出来が悪い
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まぁこれフェミどうこうよりまず脚本破綻しとるからな
ハリウッドマジでやばい
レベル低下えぐい
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
165億使って作ったんかこれ
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
赤字の額や
使ったのは4億1000万ドル
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>51
制作費掛けすぎやろ
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
黒雪姫なのに赤字とはこれいかに

コメント

  1. 1. 匿名 2025-05-06 10:13

    劇場版といえば
    クレヨンしんちゃんも大丈夫なのかな?
    戦争とか起きたら
    自粛せざるを得ないだろ
    舞台がタイムリーすぎる

    返信
  2. 2. 匿名 2025-05-06 10:38

    【底辺になるほど好む会話ネタ】
    ポリコレ
    左翼
    フェミニスト
    韓国人
    シーシェパード
    イルミナティ

    返信
    反応 5件

    3. 匿名 2025-05-06 11:55

    ※2への返信

    殿堂入り・うんち‼️

    4. 匿名 2025-05-06 15:42

    ※2への返信

    底辺列挙する底辺で草

    5. 匿名 2025-05-06 19:31

    ※2への返信

    ↑図星で顔真っ赤っ赤なのホント草

    6. 匿名 2025-05-06 21:16

    ※2への返信

    ネトウヨって気持ち悪いよね

    7. 匿名 2025-05-06 23:46

    ※2への返信

    ちょ〜ん(笑)

  3. 8. 匿名 2025-05-06 10:53

    脚本もクソだけどそれ超えるレベルで主役のゼグラーがゴミすぎた

    返信
  4. 9. 匿名 2025-05-06 11:21

    ポリコレ映画が目的化してて採算は度外視しとるんやからディズニーも本望やろ
    でないとあんなク〇映画を営利企業が作る理由がない

    返信
  5. 10. 匿名 2025-05-06 11:33

    なんでやラプンツェル関係ないやろ

    返信
  6. 11. 匿名 2025-05-06 11:34

    白雪姫役の人はディズニーから解雇不可避だな

    返信
  7. 12. 匿名 2025-05-06 11:48

    まあポリコレに売り上げを貢献したくないって気持ちは強いわな
    てか予告編見ただけやが、白雪姫の表情なんか全部微妙なんよ
    笑ってる顔は引きつってるように見えるし、悲しんでる表情は不貞腐れてるようにも見える
    てか基本の表情が全部同じなんよ
    女王みたいに悪の冷徹キャラやったら常に同じ表情とかでもええんやけど、内面が美しいって白雪姫やったら、もっとハツラツとした表情がええわ
    全部見てないからやろうけど、何か険しい表情が多く見えた

    返信
  8. 13. 匿名 2025-05-06 11:58

    ポリコレ系って主演が場外乱闘で燃やす事例ままあるよな
    批判されてるのは本人でも本人の属性でもなく、役に合っていないことや演技の質なのにそれを差別にすり替えてくる
    だから丸ごと嫌われるんやで

    返信
  9. 14. 匿名 2025-05-06 12:10

    アリエル役の人は謙虚だったんだなって
    この人見たら思う

    返信
  10. 15. 匿名 2025-05-06 15:51

    2億ドル以上の赤字なんですが

    返信
  11. 16. 匿名 2025-05-06 16:04

    童話はもともと残酷なんだから開き直って流血ドバドバのホラー路線で行け

    あの主演した女もホラー映画なら映えるぞきっと

    返信
    反応 2件

    17. 匿名 2025-05-06 20:19

    ※16への返信

    それが白雪姫の前に出演したA24制作のホラー映画が大コケしたんや

    18. 匿名 2025-05-07 00:57

    ※16への返信

    ↑なんてこった……….じゃあ本当にどこにも行き場無えじゃん

  12. 19. 匿名 2025-05-06 18:42

    残当やな
    ラプンツェルもぶっ壊す気満々だったのがホント醜悪

    返信
  13. 20. 匿名 2025-05-06 19:02

    ウエストサイドストーリーでかわいいし歌もうまいなと思ったのになぁ
    こんなやばい子だったとは…

    返信
  14. 21. 匿名 2025-05-06 20:29

    ジブリも竹取物語を金掛けてアニメ化したけど大コケしたし、やっは題材が古過ぎると論外だわ

    返信
    反応 1件

    22. 匿名 2025-05-06 23:22

    ※21への返信

    そういう問題じゃない

  15. 23. 匿名 2025-05-07 14:52

    昔作られたオズの魔法使い黒人版も当時流行ってたプラックスプロイテーションの終焉を招いたって言われてるそうだし
    歴史は繰り返すんだよ

    返信
  16. 24. 匿名 2025-05-10 10:21

    え、このしゃれこうべみたいな女がヒロイン クッサwwww

    返信
  17. 25. 匿名 2025-05-12 22:35

    「時代に合わせたアップデート」は笑うしかない

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です