【考察】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』命が軽すぎる?戦争描写に賛否の声

ガンダム

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やる必要のない遊びの決闘で当たり前のように人が死んでてそれをあの世界の登場人物たちが当然のように受け入れてることに引く
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キラ・ヤマトかな
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ええねん
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あの世界観で事故じゃなく殺しまくってたらクランバトル人気なくなるよな
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
闇バトルなんてどんな創作でも死んでなんぼやんけ
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
殺すのが勝利条件ならともかく頭落とせやしな
殺し方もなんかしゃーないと思えるもんやないし
なんやあのゆっくりビームサーベル挿したやつ
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
お前んとこコックピットしか狙わんから対戦やだわってなりそう
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
遊びじゃないやろ
金かかってるんやから
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
魔女が何人殺してきたと思ってんだよ

7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
だって人が死ななきゃ話が盛り上がらないやん
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
金がかかってるから
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
終戦後の混迷期だから…
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガンダム自体人の命が軽いのはいいんだけど
戦火から逃れたサイド6で何の不自由もなく育ったマチュが大してショック受けてないのがやばい
それよか嫉妬に狂ってんのがなおヤバい
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
コロニー落としてた頃から数年しか経ってないんやぞ
そらそうなるやろ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
それより相手両方殺したら誰が金払ってくれるんや
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
八百長でなあなあの星をやり取りしとったところに
これはガチやセメントやと勘違いした新人がバンバン殺戮して回るとか
怖すぎるやろ
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サイド7まで大体一緒やとしたら人類半数死滅してるんやし
命なんて吹けば飛ぶような人生観になるほうが自然やろ
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
第二次世界大戦の5年後みたいなもんやろ
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際の戦後ってそんな感じなんちゃう
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもカミーユがいたら?🥺
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
マチュ殴る


344マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
カミーユは人殺しなんか肯定しないからな
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
魔女側がシュウジを殺しに来てたってのわかりやすくすべきだったかもな
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
魔女は露骨に殺しに来てたろ
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
クラバなんてまともなやつはやらない
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
戦後6年?くらいはそんなもんじゃないか
ましてや地下格闘技みたいのだし
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
命のやり取りに説明が不足しててキャラが死んでも唐突過ぎて何とも思わんわ。独りよがりすぎる
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
相手も殺しに来てたんやからやり返しただけやん正当防衛や
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
シイコはともかく
ガイアとオルテガは普通にゲーム感覚やったろ
もう初心者相手に魅せプして転職するのが目的やったし
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ママ魔女死ぬのはええんやけど
死ぬ瞬間納得してるように笑ってるのが意味不明
154マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
どっちかというと自嘲やと思うわアレは
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
あれ訳わかんないよな
なんかこんな感じやろ?ってファーストの雰囲気だけなぞってる感じ
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
多分シュウジ死ぬよな
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>42
死んでくれないと俺が嫉妬で死ぬわ
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
軽いくせに
挿入歌やらで感動的に見せようとしてくるのがミスマッチなんよな
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際ぽっと出の新キャラが即死してわあわあ言ってる層はどれだけ浅い創作摂取してるのや
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
「人が死んだんだぞ…いっぱい人が死んだんだぞ!?」
こういう主人公の方がええんか?
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>45
自分がやった事の重みに耐えられない程繊細なぐらいで丁度良い
467マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>45
実際この価値観に照らすと今の主人公三人組まとめてクソ長ビームサーベルで切り捨てられて然るべきだよな
こっからどう変わっていくのか
変わるんだろうな?
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
カミーユに指導してもらった方がええやろ
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
遊びでやってんじゃないんだよ!!
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
警察「なんでこんなことやったんだ?」

シュウジ「殺せ、とガンダムが言ったから……」
91マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>63
ジオンが捕虜引き渡しでめっちゃ圧かけてきそう
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
シュウジの目的は地球に居る母ちゃんに会うことじゃないかと考察は面白かったな
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジークアクス批判で芯食らってる意見ないのほんますごいよな
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>65
作品自体に芯がないから何言われてもノーダメなの笑うわ
77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
頭キラキラの萌え豚が擁護してるだけやし
86マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
>>77
芯どころかな中身すらないのほんますごいわ
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
100機落としエースパイロット
黒い三連星

これに匹敵する生け贄あんまないやろ
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>66
こいつらちゃんと頭狙ってて草
だから負けるんや
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これ6月で終わるんやろ?話の風呂敷折り畳めるんか
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>68
話のスケール自体は小さい内輪揉めやからハッピーエンドならちきう行くぞって算段ついて終わりやろ
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>68
鶴巻作品見たことあるのか?
主人公の成長は描くけど世界は謎のまんまとか普通
106マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>73
全然知らんのやけど代表作ってどんなんあるんや?
119マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>106
フリクリ、トップを狙え2
150マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>119
実は主人公ヅラしてたお前の方が雑魚やで展開とかまんまトップ2やな
71マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドムのおっさん雑に死んでて笑うわ
MS戦初のキャラと熱発エースに完封とかどうやねんと
104マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>71
ドムのおっさんたち戦闘機相手に雑魚狩りしてたくらいでMS戦は素人やし……
120マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>104
連邦のMS量産遅れとるからその辺の経験値も原作よりは低かったとかもあるんかね?
89マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あの人妻ってマチェ達からしたら功労者やないん?
97マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>89
まぁいいじゃんそういうの
133マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>97
よくないですよ
93マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スレッタって人殺した事実とどう向き合ったんやっけ
129マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>93
プロスペラに
人を助ける>そのために人を殺す
に説得されてたけど
ソフィとの戦いで逡巡する
96マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>93
本人あんま気にしてなかったよな
144マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>96
心理学的には無駄に明るく振る舞うってのは
心理的ダメージの防御だしなんか思ってたと思うぞ
98マンガ大好き読者さん ID:chomanga
参考として0083(全13話)は5話時点でコウが無印1号機で宇宙に出てボロクソにやられる回や
116マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>98
それだけで評価するとジークアクスや水星並みに後先考えないやつらのストーリーみたいやな
99マンガ大好き読者さん ID:chomanga
主役のキャラぼりもろくにしてへんし何がやりたいんやこのアニメ
108マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>99
変な人間のボーイミーツガール
118マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>99
鶴巻和哉の作品なんて大概がよくわからんけど変な奴しか出てこないからこんなもんやぞ
117マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>99
説明セリフないと理解できんのならなろうでも見ればええやん
101マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いうて初代ガンダム1話のナレーションで30億人死んでるんやろ?

471マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>101
これコロニーの人達を悪の地球連邦から解放するぞー!って掲げながらジオンがコロニーの人達を殺しまくったって本当?
152マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>101
戦争で知らん国の知らん奴らが死ぬのと目の前の死人をどう思うかは別の話やろ
アフリカで10億人が死のうがフーンハナホジやけど
トー横で闇闘技場で死人見てもなんとも思わない女子高生見たらドン引きや
201マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>152
戦争中の状況なんやから、他人の生死なんざ日常な気はするが。
105マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドム側はいたぶってたけど殺す気はなかったやろ
本気でやるなら電流流したあとサーベルグサーで終わってる
195マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>105
勝機普通にあったからな
転職の為にMSプロレスして舐めプしてたら殺されたな
135マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でも主人公のマチュはまだ不殺を貫いてるよね?

142マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>135
機会と根性がないだけや
143マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>135
キラキラのためには余裕で殺すやろ
161マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ニャアンが突然シュウちゃん呼びしてたの草
いつのまにそんなに仲良くなってんだよ
その辺の描写カットし過ぎやぞ
207マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>161
ほんま設定あれこれ考えるより先にキャラを伝えるように描いてほしいわ
雨の中で猫を拾うとか幼なじみがMSに挟まれて死んでるとか
そういうベタなのでもええのに
水星みたいにただ人形動かしてイベント会話進めるだけみたいなんもういらんねん
239マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>207
水星ですら各々のキャラの行動原理とか毒親描写はネットリやってたからな
166マンガ大好き読者さん ID:chomanga
にゃ~ん(笑)に先を越されてヘラってるマチュは鶴巻の良いところ出てたわ

188マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いつもの鶴巻の電波作品をやりたいのは伝わるし別に良いんだけど1stガンダムの設定借りてまでやる必要性がわからん
ガノタおじさんに喧嘩売ってるだけやん
269マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>188
企画したやつが悪い
215マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>188
案の定ガンダム原理主義者が発狂してて草なんだ
223マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>215
そら1stの世界借りてるんやからしゃあない
240マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1st要素なくてもいい気もするけど
カラー側がif展開をやりたかったんかの?
197マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ギクシャク回のニャアンさあ……

221マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>197
このシーンってもう出てるんだっけ
225マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>221
予告で出た
238マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>225
来週やるのか
人殺したのにガツガツ食うやん
232マンガ大好き読者さん ID:chomanga
絵柄をポップにしてリアリティライン下げてるんやろ
248マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これ1クールでどうやってまとめるつもりなん?
落とし所全く見えない

コメント

  1. 1. 匿名 2025-05-08 11:38

    ドムは頭破壊しても爆発したしどっちみち不殺は無理だったろ

    返信
  2. 2. 匿名 2025-05-08 11:39

    ムウさん「俺達は軍人だ、人殺しじゃない。戦争をしているんだ!」

    軍人でもないし戦時中でもないのに、平気で人を殺して「クランバトルだから仕方ない」とか言ってるから違和感凄いんだよな
    俺、思考停止で「狂犬!」とか言ってキャッキャッしたいネットイナゴじゃないから好きじゃないわ

    返信
    反応 2件

    3. 匿名 2025-05-08 14:26

    ※2への返信

    武装に制限のないMS戦で人死にが出ないと思うほうがおかしいだろ
    お前は思考停止どころか思考そのものが無いな

    4. 匿名 2025-05-10 10:37

    ※2への返信

    人死にが出ないと思うほうがおかしい武装に制限のないMS戦を
    若者たちを中心に人気の娯楽コンテンツとして扱ってる作中設定の異常性を
    おかしいと思うべき

  3. 5. 匿名 2025-05-08 11:57

    今思うと興行収入30憶達成したのは、完全に種自由のおかげだよな
    だってジークアクスつまらないんだもん
    シュウジに魅力ないから、マチュが嫉妬に狂ったところでどうでもいいんだよな

    返信
    反応 3件

    6. 匿名 2025-05-08 12:47

    ※5への返信

    ミステリアスなイケメンで非日常に連れてってくれるで魅力を感じないならそれはもう一般的な女性の感覚を理解できないとしか

    7. 匿名 2025-05-08 12:53

    ※5への返信

    あと劇場公開版のみの構成というのもありそう
    少なくとも俺はそれがなきゃ劇場まで観に行かなかった

    8. 匿名 2025-05-08 14:21

    ※5への返信

    視聴者からしたらシュウジはただの電波ゲェジだからな
    ガンダムが言っているとか臭いんだよ

  4. 9. 匿名 2025-05-08 12:04

    水星よりも面白くない作品だな
    話の展開が無理矢理感が強い

    返信
  5. 10. 匿名 2025-05-08 12:11

    1クールアニメに無茶言うなよ
    水星で足りない言われてたのに更にその半分だぞ。12話なんて1stでいえばクソデカガルマ遺影の葬式、SEEDでいえばシャトルの女児が爆散するあたりだぞ

    返信
    反応 4件

    11. 匿名 2025-05-08 13:06

    ※10への返信

    単純に昔の4倍で話進めなアカンわけだからね…シャアより速い

    12. 匿名 2025-05-08 18:02

    ※10への返信

    オリジナル設定じゃなくて1年戦争を下敷きにするんだから
    比較されるのは08小隊やら0083スターダストメモリー辺りなんじゃなかろうか

    13. 匿名 2025-05-08 18:45

    ※10への返信

    グリッドマンは1クールでも面白かったし綺麗にまとめたからなぁ……
    それ、ただの甘えだよね?

    14. 匿名 2025-05-08 22:58

    ※10への返信

    0080ならバーニィとクリスが相打ちしてる頃だぞ

  6. 15. 匿名 2025-05-08 12:34

    クランバトルの立ち位置がいまいち分からんのよな
    クソ高いだろうモビルスーツを壊しあいつつ人殺しもOKって、成立するもんかな

    返信
  7. 16. 匿名 2025-05-08 12:51

    ほんとに1クール完結なん?
    1期は1クールってだけで、2期3期あるとかじゃないの?

    返信
  8. 17. 匿名 2025-05-08 12:51

    ちょっと不利になるとすぐにコクピット狙って殺しにかかってくる残虐チームなんて誰もバトル受けてくれなくなりそう

    返信
    反応 3件

    18. 匿名 2025-05-08 13:04

    ※17への返信

    そもそもあんなに簡単に人を殺せるのに安全対策が一切ない
    にも関わらず大衆娯楽として成立してる世界設定が雑で異常

    19. 匿名 2025-05-08 20:35

    ※17への返信

    最初から違法の戦闘用OSを使った違法バトルなのに安全性を考慮するわけないだろ…

    20. 匿名 2025-05-09 22:57

    ※17への返信

    >そもそもあんなに簡単に人を殺せるのに安全対策が一切ない
    それ自体は、なんていうか地下格闘技的なものとして考えれば「ありえそう」ではあるんだけど
    MSを持ち出せるってのがねえ……
    どう考えてもすぐバレて捕まるだろうし、そもそも運用費だけで赤字じゃね?っていう

  9. 21. 匿名 2025-05-08 14:32

    水星の百合豚はもう見るなよ

    返信
  10. 22. 匿名 2025-05-08 15:07

    戦後すぐだから人の命が軽いこと自体には違和感ないけど
    簡単に死にすぎで頭部破壊ルールとは一体…ってなってる
    クラバトって興行になるんかこれで

    返信
  11. 23. 匿名 2025-05-08 16:07

    ただの同人作品。しかも出来の悪いやつ

    返信
  12. 24. 匿名 2025-05-08 17:07

    まぁバズってるんだからいいじゃない
    先輩もバズ特化だったんだし
    あとプラモ売れればそれで充分よ。シナリオは深く考えちゃダメ。感じるの

    返信
    反応 1件

    25. 匿名 2025-05-09 16:53

    ※24への返信

    あのゴミデザインで本当に売れてるのか?

  13. 26. 匿名 2025-05-08 18:42

    クラバなんてまともなやつはやらない

    作中で言及されてるじゃん
    一般人だった主人公はまだ命を奪ってないしね
    出自のわからん男と難民女だけが主人公サイドで人の命を奪ってる

    まぁこの先マチュが簡単に人を殺しつつ日常を送ってたらアレだけど
    未来のストーリーを勝手に妄想して批判するようにはなりたくないな

    返信
  14. 27. 匿名 2025-05-08 22:00

    子宮恋愛ばりに恋愛脳のマチュがキモいわ前作のスレッタもだが。コイツら脳みそ子宮についてるん?

    返信
  15. 28. 匿名 2025-05-08 22:56

    話が全く動かない
    これに尽きる

    あとビームサーベルで焼くのも30年も前のVガンのがよっぽどインパクトあるし

    返信
  16. 29. 匿名 2025-05-09 04:11

    遊び感覚で人ころしすぎ

    返信
  17. 30. 匿名 2025-05-09 16:10

    ファーストの同人アニメを作りたいのはわかった

    全くの新規なら何してんだかよく分からん

    返信
  18. 31. 匿名 2025-05-10 08:18

    そもそも主人公側のガンダムは武装縛りかかってるからある意味舐めプしてんだよな。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です