なろう信者「無職は違う!」「リゼロは違う!」「盾の勇者は違う!」「オバロは違う!」「片田舎おっさんは違う!」

異世界・なろう系

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
片田舎のおっさんがなろう信者の詐欺リストに新しく加わった模様
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
片田舎のおっさんwwwwww
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いや無職は違ったろ?
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無職はパイオニアやからな
これが違ってたらこれ以降のなろう全て否定しとるわ
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無職転生見てないけど
岡田斗司夫が世紀の傑作レベルで絶賛してるのは知ってる どんな大作だよ
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無職が一番クソやん
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
自己紹介かな?
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無職転生は女の子可愛くてどうでもよくなったわ
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無職が良かったのはエリスが居た一期だけだろ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
イッチ薬屋はガチで違うと思ってそう
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
このすばは違う!
96マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いま気付いたけどスレタイにこのすば無いやんけ
◯◯は他のなろうとは違う!の代名詞やん
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いうほどこのすばっておもろいか?
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おっさんは漫画から入ったけど普通に剣術モノ期待してたわ
結局美少女&美少女よ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おっさんでそれ聞いたことないけど
いつものなろうだけどマンガ版の絵がすごいとしか言われてなかったぞ
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なろうの作品評価とか2018前後あたりらへんから止まってるからな
俺が作品漁ってたのがその辺だからずっと白けてるわ

テンプレとして安直なことがこれなら評価すべきなのはこれやってる作品になるじゃんって
そんなんもわからんって理解力いくら何でも低すぎない?まじでわからんの?て思って
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
なろう漁ってただけある文章力やな
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なろうが流行って学園異能バトルラノベが消えたのだけは良かった
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんでスレタイから薬屋を省いたんや?
149マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
異世界でもファンタジーでもヨーロッパでもないからやないか?
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
オーバーロードの楽しみ方が分からない
本来ボコされるための敵役のヘイト上げを一生続けてるだけにしか見えないわ
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
異世界おじさんは違う!がないやん
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
唯一おもろいと思ったのが異世界おじさんやったけどコメディ漫画からバトル漫画に変わって終わったわ
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
慎重勇者すこ
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
本好きおもろいやん
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
アニメでやったとこまではな
ここから下剋上が進むと同時に本作りから本に書くゴシップのネタ探しになって悪い意味でま○こになる
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>41
すまんアニメは見てないねん、小説は全部買ったけど
3部までは領内の話やしワイは4部5部の方が好きや
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
(売れてるなろう主人公集めて敵にしたら面白いやろなあ)←なろう信者に叩かれ炎上

165マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
ぶっちゃけ敵に回ったリゼロのスバルをどう攻略するのかは気になった
204マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
異世界食堂私怨定期
109マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
これ擁護してるヤツいるけど
明らかに場違いな食堂やはめフラがいるのが擁護出来ない点
209マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>109
作品は擁護せんけどそいつらは別に場違いではないやろ
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
・英雄譚
・昼行灯に見えて裏では…
・無自覚に周りを圧倒してしまう
・スカッと系成敗要素がある
・モテる

これに当てはまるともれなく無能なろうゴミ作品確定
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
マジかよ暴れん坊将軍最低だな
156マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今思うと水戸黄門とかもなろうみたいなもんよな
昔から皆なろう好きなんやな
158マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>156
時代劇がなろうなんじゃなくてなろうが時代劇定期
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
コミカライズは絵が可愛くて全てが許されたのに、アニメでは可愛さのかけらも無いAランクを許すな
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>62
あれの原作はなろう小説の醜悪なところを全て詰め込んでるからな
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おっさん剣聖はAランクよりも面白くないと思う

70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
似たようなの幾らでも出てきそうだと思ったら結局他とは違ってた

74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なろうアニメこういうキャラ多すぎ問題





77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
FUNAnimationは違うだろ?

87マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>77
3作もアニメ化されるって地味にすごいよな
78マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無職はテーマ性感じられたからなんかなろうっぽい作品だけど普通のなろうとは違いはあったな
191マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>78
確かにテーマ性はあるけど昔のVIPとかのSSみたいなテーマ性やな
169マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今のワイのイチオシ作品

185マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>169
ソシャゲしてカジノでスロット回してから女神に会いに行ったらブチ切れられたの好き
195マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>169
ギャンブルで破産したの草生える
208マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なろうアニメのキャラデザがなんか古臭いのってなんでなん?
10年代初期の粗製乱造ラノベアニメのキャラデザをものの見事に引き継いどるやん
217マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>208
キャラデザ最強のなろうアニメがあるぞ

223マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>217
ワイはこのキャラデザを全く可愛いと思えない
211マンガ大好き読者さん ID:chomanga
「理想のヒモ生活」
この作品は他のなろうと違ってガチで知的だからな
212マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>211
全然ヒモしてない定期
214マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>212
異世界のんびり農家みたいなもんや
226マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメ化したらウケそうだなと思っている悪役令嬢





233マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>226
そっちより自動機能をやってほしいわ、更新止まってるけど
150マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なろうって10年間ぐらい今だに牛耳ってるんやからすごいよな

コメント

  1. 1. 匿名 2025-05-09 11:33

    なろうはすべて駄作

    返信
    反応 1件

    2. 匿名 2025-05-09 14:48

    ※1への返信

    昔読んだ英語の教科書に書いてあった、

    西部劇映画嫌いの恋愛映画好きと

    恋愛映画好きの西部劇映画好きの会話。

    恋愛映画好き「西部劇映画なんてどれも同じ、銃声がうるさいだけの人殺し映画」

    西部劇映画好き「恋愛映画なんてどれも同じ
    惚れただのどうのこうの性欲剥き出し映画」
    好きなジャンルは相違点比較を楽しめるが、

    嫌いなジャンルなんて
    悪い共通点にしか目がいかない。

  2. 3. 匿名 2025-05-09 11:55

    ニート的な人物が異世界転載して活躍すると途中からリア充に成ってニートが嫌いなタイプになるからしゃあない。

    返信
  3. 4. 匿名 2025-05-09 12:06

    マンガの片田舎おっさんは殺戮マンガだったから、確かに違ってたな

    返信
  4. 5. 匿名 2025-05-09 12:17

    スラダン信者がスラダンは他のスポーツ漫画と違う!と言ってるのに良く似てるね
    いや同じで一緒かw

    返信
  5. 6. 匿名 2025-05-09 12:21

    チート付与の漫画しか面白いのないな

    返信
  6. 7. 匿名 2025-05-09 12:59

    自分が見たいモン勝手に見ればええやん

    返信
  7. 8. 匿名 2025-05-09 13:27

    質って意味じゃ確かに違うと思うけどね
    その中だと片田舎のおっさんはちょっと違うっていうかコミカライズがクソ評価されてるだけで信者からも原作はけちょんけちょんだが

    返信
  8. 9. 匿名 2025-05-09 14:03

    内容的にも無職とリゼロはクズの主人公が悔い改める話という意味で違うわな
    無双俺TUEE系求めてる層には合わんやろ

    返信
  9. 10. 匿名 2025-05-09 14:11

    結局片田舎の話題も漫画以外とくに受けた要素がないしな

    返信
  10. 11. 匿名 2025-05-09 15:09

    このスレ民あーだこーだ言いながら結局全部見ててかわいい

    返信
  11. 12. 匿名 2025-05-09 16:39

    量産されすぎて吐き気するわ。
    やってることが中国人韓国人と同じ。

    返信
    反応 1件

    13. 匿名 2025-05-11 09:26

    ※12への返信

    そりゃあ父さん兄さんが辿った道だから弟も同じ道を辿るやろ

  12. 14. 匿名 2025-05-09 16:53

    なろうと違うってのがもうなろうっぽい

    返信
  13. 15. 匿名 2025-05-11 04:49

    シャンフロとリビルドワールドをすこれ

    返信
  14. 16. 匿名 2025-05-12 11:03

    弱男が喚いてるのが滑稽
    そのラノベ買う金でジム行って服買えば女にありつけるかもしれないのに

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です