【疑問】呪術廻戦の宿儺vs五条の伏黒の魂に無量空処の適応肩代わりさせるってどういうことなん?

呪術廻戦

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
伏黒の魂に無量空処の適応肩代わりさせるってどういうことなん?
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まあいいじゃんそういうの
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
その後なんの後遺症も無さそうやったけど、無量空処って魂にはノーダメなん?
しかも喰らう側が指定できるんか
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
芥見先生何も考えてないから考えるだけ無駄だよ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんとなく雰囲気は伝わるやろ
細けえこたぁいいんだよ
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この漫画雰囲気で流す漫画なのに何故か作者が変な理屈捏ね回すから受け入れにくいんだよね
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
形代とかそういうやつやろ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者ができるって言ってるからできるんだよ
あたり前のことだろ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
肩代わりさせたのなんか悪かったなって気分で伏黒もノーダメやったんやろ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
凄みや
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無量空所が実は動きを止めるだけの大した事無い領域
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
すっくん10秒食らって脳味噌シェイクで終盤まで領域使えなかったやん


14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なお今やってる原画展で五条が負けた理由が油断してたからとうしょうもない理由やったのがな
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
芥見先生それは火に油を注ぎすぎやね
103マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
これで天晴とか言うてた宿儺ホンママヌケやな
183マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
まだ言い訳してんの…
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
しょうもないか?
勝確の状況で緊張の糸が一瞬切れただけやろ?
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
パパ黒戦から何も学んでなかったやん
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
そこまで追い込まれること自体が人生2度目なんやからしゃーない
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
そこは一貫して昔に戻りたがってるキャラやし成長したがってないから納得してる
ただ魂に肩代わりだけはガチで謎や
じゃあすっくんも魂に受けろや
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
芥見は何も考えてないって自白するのが最悪
そこは建前でも考えてる風なことを言うべきだよ
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
油断しなかったら五条勝ってたってこと?
ほんまの馬鹿じゃん
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
五条もスックンも両方の株落としてるよな
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
それっぽいことを言いたいだけやから
ハンタをポエム化したのが呪術
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
伏黒に肩代わりさせるかわりに伏黒の脳にはダメージが残らないという縛りや
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
五条は普段なら術の起こりを感じ取れるのに自爆使って勝ち誇ったことで完全に油断してたから即死したって話よな
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
リアルタイムで読んだときも伏黒が後遺症でガイジになってると思ってたのに普通に意識あるっぽかったし納得行かなかったんやそういや
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
廃人になるかと思ったら別にそんなことなかったな
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
呪術は理屈じゃなくて魔法だからやで
そもそも無量空所自体が相手の精神を止めるって言う魔法で
脳に作用するといった理屈は存在しない
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
乙骨の領域内で口を2つ潰したのに詠唱できた説明ってなんかあったか?
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
潰したとか言ってるけどその後普通に喋ってるし
133マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
ここだけまじでなんなんやってなったけど説明結局なかったんか
あれその週か1週跨ぎやから流石になんか理屈付けあるやろ思ってたのに
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
あれは世界斬じゃなくて出力上げただけの捌ってここで聞いてまあ納得したわ
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
詠唱がわざわざ載っててそれはなんかもうアレやけどしゃーないわな
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>36
紫も詠唱で出力上げてたしギリギリ理解できる
ただ魂肩代わりだけは一切理解不能
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
伏黒が詠唱したで結論が出たで
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
ワイもそれやと当時は思ってたけどあいつ普通に仲間に戻ってるしなんなんやろな
まあ乙骨生きてたしセーフやけども
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者何も考えてないのに信者が勝手に考察してくれるの草
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
五条の遺言が
「初めての自爆です」になるとは誰も思わんかったよな


31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1番納得いかないの虎杖の領域展開に名前ないの納得いかないんだけど自分だけ?
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
あれ閉じただけの伏魔御廚子やろ
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
伏魔御廚子って魂と肉体分断できるの?
出来たとしても名前ぐらい言って欲しかった感はある…
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>42
魂の輪郭認知してる奴が使えば領域だろうが領域じゃなかろうが指定できるんやろ
虎杖は捌しか使えないけどそれこそ魂と身体のどっちに当てるか自由に決められるんちゃう
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
なるほどね
それなら受肉体の宿儺切り離せたのも納得いくのかな?
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
五条以外やとカシモに一番ビビってフルパワー世界斬ぶっ放したって今のイベントで言ってるらしいな
強者として心のなかで会話したのもカシモだけやったって


44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
強い結びつきもないんだからカシーモ最初に出して次五条で勝てた話やんけ
ろくでもない作者やな
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
呪術展で虎杖の領域の名前明かせよ
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
領域で無量空処の必中効果は消してたけど伏黒の魂だけ防御から外して無量空処当ててた
そこに摩虎羅の判定も乗せて適応進めた
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>46
これ納得できそう
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>46
宿儺にだけ有利なルール多すぎるやろ
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>46
理屈はそれで良いけど伏黒がノーダメはおかしいって話だからな
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>56
魂にも当たり判定はあるけど脳がないから効果はないんでしょ
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>56
これなんよ
せめて狗巻先輩と一緒に言語障害コンビになるべきやった
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>56
魂には効きづらいって謎設定あるし
無料空条は肉体と魂同時にヒットしたら大きな効果を得られるって解釈にしとこうか
82マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>69
呪霊に効きづらい設定はあるけど魂もだっけ?
76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>56
かなりのダメージ受けてたからもういいんだ…って弱気になってたんでしょ
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>76
ちょっと姉貴死んで鬱くらいの感じだったやんけ
メカ丸が泣いとるわ
84マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>76
それは浴の効果定期
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
釘崎が顔タッチパーンされて生きてたのってすぐワープさせて治療間に合ったんやっけ?
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>57
新田くんが仮死状態で止めて家入さん反転やろ
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
憂憂の能力でテレポートして開幕無量空処で終わってた漫画
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>62
開幕紫ぶっちゃけ要らんかったよな
ちょっと腕取れただけやん
77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>62
本当にこれなんだよね
初っ端から全員本気でやってたら勝ててたと思われるのがね
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
中途半端にハンターハンターに憧れた結果読者から理屈責めされまくる結果になった
最初からBLEACHバトルだけやってれば良かったのにな
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>65
それはそれで馬鹿にされるけどな
オサレって絵柄でも無いし
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
確かに要所にポエム差し込んで作者が黙ってるだけで余計な詮索はされないブリーチ系漫画ってことにできたわな
明らかにハンターに被せたのが悪手だった
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
五条はフルパワーの宿儺とやりたがってたのに最後の指は奥の手にしといたのもなんか変だよな
五条がアホやから内緒にしてたなら話が合うが
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
日下部黒幕説とかあったよな
結局雑魚死したけど
85マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>73
原画展でスックンの隕石から生き残ったのは一級呪術師やったとか言う補足あったの草
夏油の部下は死んだのに
161マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>85
それで最終決戦にオカマ参戦したんだよね
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無量空処対策→伏黒の魂、摩虎羅
無下限バリア対策→摩虎羅
次元斬考案→摩虎羅
98マンガ大好き読者さん ID:chomanga
考えるな思考を放棄して読め
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
五条「本気出せば次元斬避けれた」←これ
90マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>83
言うてまこーらの初見世界斬に腕切られてるし多分後付けやろな
避けられない設定やったけどいつもの逆張りやろ
95マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>83
こいつがまともなら虎杖なんて処刑で終わりだし
86マンガ大好き読者さん ID:chomanga
というか封印から復活した時に全力でよかったんじゃねえの?

コメント

  1. 1. 匿名 2025-05-09 13:20

    マジでこれが1番萎えたポイント。
    作者が五条嫌いなのは皆知ってたけど、この辺から宿儺んほりたいからか強引な宿儺あげばっかでなぁ。
    そのおかげで五条どころか宿儺自体の株も結局下げる結果になって、
    結局何がしたかったんだこの作者ってなって終わってしまった。

    返信
  2. 2. 匿名 2025-05-09 14:21

    五条が油断してたのは実際そうなんじゃないの
    禁書の一方通行みたいなもんで絶対に攻撃が当たらないって思い込みがあるから回避するって考えが最初からないんだろう
    あのシーンは五条よりもむしろすっくんが不意打ちで寝首を掻くような小物だったことにがっかりするわ

    返信
  3. 3. 匿名 2025-05-09 17:38

    まあ宿儺がとんでもない出力の反転術式で速攻で脳みそ修復したとかの方がまだ納得できたな
    肩代わりは意味わからんかった

    返信
  4. 4. 匿名 2025-05-10 05:18

    アニメでは色々と改変と補完して欲しいわマジで

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です