
1:
毎クール80本とかアホみたいにアニメがあるせいで本当に面白い作品が見られなくなった模様
🔥 今バズってる話題まとめ
- 【悲報】ハンチョウさん、手の震えが止まらない
- 【緊急速報】上条当麻、復活
- 【悲報】「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって炎上wwwwwww
- 【悲報】週刊少年ジャンプさん、たった5年でやせたかなしい姿に成り果ててしまう・・・・
- 【ジョジョ7部】ジャイロ・ツェペリさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう・・・・・・
2:
面白いアニメを作ってれば売れた昔はヌルゲーだった
3:
昔より遥かに面白いアニメ多いのに全く評価されないの辛すぎんよ
81:
なおなろうと切ったらほとんど残らん模様
4:
なろうの粗製乱造ひどすぎや
たいていつまらんし
たいていつまらんし
8:
>>4
お前がなろうしか見てないだけやろ
なろう以外でも60本以上あるわ
お前がなろうしか見てないだけやろ
なろう以外でも60本以上あるわ
5:
ちな今期アニメのTierな
S にんころ アポカリプスホテル 日々飯 サマポケ 九龍GR 鬼人
A 炎炎 ラザロ ウィッチウォッチ ギャグ日 ムームー 阿波連さん ヴィジランテ 戦隊大失格
B YAIBA ロック乙女 ウマ ある魔女
C ウィンドブレイカー
S にんころ アポカリプスホテル 日々飯 サマポケ 九龍GR 鬼人
A 炎炎 ラザロ ウィッチウォッチ ギャグ日 ムームー 阿波連さん ヴィジランテ 戦隊大失格
B YAIBA ロック乙女 ウマ ある魔女
C ウィンドブレイカー
381:
>>5
まともでビックリした
九龍Sだけはないけど
まともでビックリした
九龍Sだけはないけど
17:
>>5
この手のランク正しいの珍しいな
ロックはクソオブクソや
この手のランク正しいの珍しいな
ロックはクソオブクソや
21:
>>17
だゆなぁ
だゆなぁ
258:
>>5
ウィンブレもはや見てないで評価しとるやろ
流石に見ろ
ウィンブレもはや見てないで評価しとるやろ
流石に見ろ
263:
>>258
見てるけど
最新話でオカマに理解ある彼クンになってたぞ
見てるけど
最新話でオカマに理解ある彼クンになってたぞ
7:
原作良く枯渇しないよな
11:
>>7
今期はオリジナルアニメも強い
今期はオリジナルアニメも強い
6:
なおアニメーターの給料
9:
なおアニメーターは食っていけぬ模様
12:
>>9
それもまた作り過ぎの弊害かもしれん
それもまた作り過ぎの弊害かもしれん
13:
80本もあるか?dアニメ見ててもそんなにはないぞ
20:
>>13

14:
もう話題作にしか目を通さないじゃんオ前ら
15:
新作は55本くらいだと思う
16:
一周回ってもう終わりだよこの業界
18:
今季まだなにも見てないけどこれだけは見とけってのある?
56:
>>18
クラシックスターズ2話まで
クラシックスターズ2話まで
24:
>>18
>>5のSランクは見とけ
歴史に名を遺すレベル
>>5のSランクは見とけ
歴史に名を遺すレベル
54:
>>24
多くて草
多くて草
22:
全部観るとか無理やから主題歌で観るアニメ決めてるわ
ギルます→だんじょるで無事2連敗中や
ギルます→だんじょるで無事2連敗中や
25:
>>22
OPならサマポケがオススメやでんゾ
OPならサマポケがオススメやでんゾ
23:
結局は宣伝が強かったやつしか残らないのにそんな作る意味ある?
27:
>>23
自転車操業って奴やろ
自転車操業って奴やろ
29:
なんつーかもったいないよ
こんな名作群が埋もれちまうの
こんな名作群が埋もれちまうの
30:
ワイ原作読んだらアニメみないタイプ
37:
デカくなる分にはええやろ
取捨選択しろ
どうせなろうとかのクソアニメ見ないんやから
取捨選択しろ
どうせなろうとかのクソアニメ見ないんやから
51:
>>37
取捨選択してもかなり多いからな
なにより一般人たちは取捨選択するほど各アニメの1話も見ないから話題作見てワイワイするだけのコミュニケーションツールと化してる
取捨選択してもかなり多いからな
なにより一般人たちは取捨選択するほど各アニメの1話も見ないから話題作見てワイワイするだけのコミュニケーションツールと化してる
107:
>>51
ええんやない?それで
話題作しか見ない人はアニメの総数が減っても話題作しか見ないよ
ええんやない?それで
話題作しか見ない人はアニメの総数が減っても話題作しか見ないよ
40:
本数増えても昔のアニメの方が面白いなんでなんやろな
46:
>>40
そら思い出補正としか言いようがないわ
昔のアニメも見てるが普通に今のアニメも昔の名作群に負けず劣らず面白い
そら思い出補正としか言いようがないわ
昔のアニメも見てるが普通に今のアニメも昔の名作群に負けず劣らず面白い
43:
薬屋を見ろ
409:
>>43



45:
ゴミみたいなアニメ見るオタクが多すぎるのが悪いわ
オタクって頭脳派ぶっときながら基本馬鹿だよな
オタクって頭脳派ぶっときながら基本馬鹿だよな
55:
>>45
エヴァとかな
エヴァとかな
64:
>>55
君みたいな人のことやで
君みたいな人のことやで
49:
アポカリプスホテル上にやってる奴の分かってますよ風にわか多いよな
58:
>>49
これ
ぶっちゃけ過大評価よ
これ
ぶっちゃけ過大評価よ
61:
>>49
続きが気になるオリジナルアニメってのは貴重なんや
続きが気になるオリジナルアニメってのは貴重なんや
68:
>>61
じゃあ前橋とかラザロとかジークアクスも上でいいよね
じゃあ前橋とかラザロとかジークアクスも上でいいよね
76:
>>68
オリジナルアニメならなんでもいいと思うなよ?
オリジナルアニメならなんでもいいと思うなよ?
52:
アニメ産業って本当に大きくなってるの?🥺
57:
>>52
こんだけ本数増えてて大きくなってないわけないやろ
こんだけ本数増えてて大きくなってないわけないやろ
59:
今時点のサマポケって普通につまらんやろ
66:
>>59
まあサマポケは忖度ありや
もう美少女ゲーの雰囲気だけで楽しんでるまである
でもこっからぶち上げてくから覚悟しとけよ
まあサマポケは忖度ありや
もう美少女ゲーの雰囲気だけで楽しんでるまである
でもこっからぶち上げてくから覚悟しとけよ
134:
>>59
6話からが本筋みたいなもんやししゃーない
6話からが本筋みたいなもんやししゃーない
60:
2010年のアニメの本数とか1クール20本くらいやぞ
本当にアニメ減ってええんか?
本当にアニメ減ってええんか?
75:
>>60
名作だけが残るとも限らんしな
20本全部なろうになりかねないからやっぱナシやわ
名作だけが残るとも限らんしな
20本全部なろうになりかねないからやっぱナシやわ
63:
多過ぎて最初から見る気せんわ
取捨選択の段階で気後れする
取捨選択の段階で気後れする
65:
にんころも不快勝る
まあこれは人の価値観だからどうこう言うつもりないけど
まあこれは人の価値観だからどうこう言うつもりないけど
71:
>>65
それはある
リアルだと人には進めづらいね
それはある
リアルだと人には進めづらいね
98:
正直この本数の時代に戻りたくないやろ

104:
>>98
Gosickクッッッッッッッッッッッッッッッソ好き
個人的な嗜好だから人にはそこまでオススメせんが
Gosickクッッッッッッッッッッッッッッッソ好き
個人的な嗜好だから人にはそこまでオススメせんが
781:
>>98
2010年代最低アニメのもしドラ
2010年代最低アニメのもしドラ
109:
>>98
これくらいの本数の方が語り尽くせて楽しそう
今全作品見れてる奴なんてほぼおらんやろうし
これくらいの本数の方が語り尽くせて楽しそう
今全作品見れてる奴なんてほぼおらんやろうし
149:
2013年でももうこんなに本数あるんだよな











173:
>>149
この頃学生やったから7割くらいは見てたけど今やったら3割も見てなさそうや
この頃学生やったから7割くらいは見てたけど今やったら3割も見てなさそうや
177:
なろうが酷すぎてもう見るき起きんわ
一時期のラブコメラノベ作品よりひでぇ
一時期のラブコメラノベ作品よりひでぇ
139:
ワイはなろうクソアニメ今くらいの数でも全然良いね
なんなら増やしてもいい
その分真面目なアニメ切るから
なんなら増やしてもいい
その分真面目なアニメ切るから
726:

↓

252:
なろう系をみんな受け入れようよ
そうすれば無限にアニメ見れるし湧いてくるぞ
そうすれば無限にアニメ見れるし湧いてくるぞ
📈 今、読まれている記事ランキング!
- 【ネタバレ注意】映画『名探偵コナン 隻眼の残像』ネットの評価!来年の主役も判明【感想】
- 【朗報】BORUTOの最新話で判明したうちはサラダの万華鏡写輪眼、あまりにも強過ぎるwwwww
- 【速報】ワンパンマン原作ONEさん、ついに村田版のブラストに対して公式声明発表wwww
- 【悲報】映画「僕とロボコ」、爆死・・・・・・・・・・・・・
- 【緊急】神の騎士団 VS 麦わら海賊団、開戦wwwwww
- 【朗報】斉木楠雄のΨ難、突然のリバイバルブーム到来wwwwww
- サー・クロコダイルとかいう歴代最弱のボスwwwwwwww
- 馬鹿「片田舎の剣聖がさぁwキモくてさぁw」ワイ「そもそもなろうがキモいやん」馬鹿「へ…?」
コメント
1. 匿名 2025-05-10 08:18
まだまだ粗製乱造できるだろ崩壊させるためにもっと作れ
2. 匿名 2025-05-10 08:27
日本の輸出コンテンツ産業の売上は4.7兆円。5.1兆円の鉄鋼産業に匹敵する間違いなく日本経済をけん引する大きな産業となっている。
その売上の60%がゲームとされる。圧倒的に日本の強みはゲーム。そして3割がアニメ、あと1割が他テレビ実写出版他。
「発売されたありとあらゆるゲームをプレイしてる」なんて人はまあいないだろ。日本のオタクの中で最も人数が多いとされるゲームオタクたちにもいないだろ。
それでいいんだよ。
3. 匿名 2025-05-10 09:40
ハイキューブルーロックなんで圏外
4. 匿名 2025-05-10 09:56
小市民シリーズ2期が面白い
5. 匿名 2025-05-10 11:11
数多すぎて人気作でも続編作るまで数年放置されるの酷いわ
ぼざろとかいつ放送できるのやら
7. 匿名 2025-05-10 11:27
面白いなんて人それぞれだし
人気のあるやつが全て駄目だけど不人気作品が面白いと思う人がいるから
数が多すぎるのなら面白いの探すのは難しいだろうな
8. 匿名 2025-05-10 12:11
アンリミテッドなろうワークス
9. 匿名 2025-05-10 12:58
バーン様におすすめしようにも数が増えすぎて魔王軍も全部見きれないよなこれじゃ
10. 匿名 2025-05-10 13:18
ブルーロックハイキューなにしてんの
11. 匿名 2025-05-10 16:41
一昔前なら分かるが今はもうネットでわざわざアニメについて語る事も少ないだろうし文句言ってる奴って何がしたいのか
もう皆が見てる共通の作品みたいな物は生まれないんだから好きな物だけ見とけよ
12. 匿名 2025-05-10 19:57
アニメから卒業でいいんじゃね?
13. 匿名 2025-05-13 06:18
小市民opがいい