1:

いやシカマルキレてええやろ
🔥 今バズってる話題まとめ
- 【悲報】ハンチョウさん、手の震えが止まらない
- 【緊急速報】上条当麻、復活
- 【悲報】「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって炎上wwwwwww
- 【悲報】週刊少年ジャンプさん、たった5年でやせたかなしい姿に成り果ててしまう・・・・
- 【ジョジョ7部】ジャイロ・ツェペリさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう・・・・・・
49:
かわいそうやけど草
2:
いうて相手も下忍四人やったしな
3:
頑なに補強しない球団みたい
4:
非常事態で人手不足だったからしゃーない
5:
人足りないとか言っといて医療班めちゃくちゃいたの草
6:
うちはが里抜けするならちゃんと人手割いて始末するべきやろ
8:
超重要任務を下忍に任せる木の葉とかいうクソ無能組織
正直カカシやガイ1人でサスケ取り戻せた
正直カカシやガイ1人でサスケ取り戻せた
207:
>>8
里の復興で上忍は出払ってたやろ
里の復興で上忍は出払ってたやろ
627:
>>8
成長のため
成長のため
14:
>>8
そんな重要だったか?あれ
そんな重要だったか?あれ
32:
>>14
サスケ奪還してたらダンゾウ殺してくれない可能性あるから奪われていて良かったまである
サスケ奪還してたらダンゾウ殺してくれない可能性あるから奪われていて良かったまである
98:
>>14
白眼取られそうなときはめちゃくちゃ奪還に力入れてたやろ
白眼取られそうなときはめちゃくちゃ奪還に力入れてたやろ
102:
>>98
そりゃそっちは木の葉にて最強の瞳術だし
そりゃそっちは木の葉にて最強の瞳術だし
9:
せめてカツユ口寄せしてやれ定期
11:
でも砂から我愛羅引っ張ってきたし
12:
最悪綱手が行けよ
写輪眼が里の外に奪われるんやぞ
写輪眼が里の外に奪われるんやぞ
13:
人手不足とか言って下忍に行かせて結局損失デカくしてんのほんま無能
15:
なんなら砂隠れにも頼ってるし外交も下手すぎやろ
19:
>>15
次期風影が飛んでくるのすごいな
次期風影が飛んでくるのすごいな
17:
誰とは言わんがここで死んどいた方がマシだったやついるよな
20:
試験ですら死人出るような厳しい環境で忍者やってんだから別にええやろ
21:
里からしたらメンヘラ一族の生き残りなんて帰ってこなくてもええしな
我愛羅がむしろようやりすぎてたくらいや
我愛羅がむしろようやりすぎてたくらいや
18:
この頃からご都合のサム8やってるのによく売れたな
26:
任務終わりの上忍たち加勢に行かせろ定期
27:
ガチればエビス先生でも次朗坊くらいは倒せるやろ多分
29:
上忍中忍がほぼ出払ってるクソ忙しい時期に里抜け決行したのは割とベストタイミングなんよな
竹串咥えてる上忍達が任務帰りのヘトヘトじゃなかったら4人衆ボコされてサスケは桶に入ったまま里帰りしていたという事実
竹串咥えてる上忍達が任務帰りのヘトヘトじゃなかったら4人衆ボコされてサスケは桶に入ったまま里帰りしていたという事実
30:
攫われた奴
メンヘラうちは一族
攫った奴
任務帰りのチャクラ切れ体力切れの中忍と相打ちする程度
まあシカマルに仲間集めさせる程度で十分やろ
砂にも協力仰いでるし
メンヘラうちは一族
攫った奴
任務帰りのチャクラ切れ体力切れの中忍と相打ちする程度
まあシカマルに仲間集めさせる程度で十分やろ
砂にも協力仰いでるし
31:
アスマと紅なら勝てたか?
121:
>>31
特別上忍二人にギリギリやからアスマですら一人で終わっとるんちゃう
特別上忍二人にギリギリやからアスマですら一人で終わっとるんちゃう
33:
火影殺したテロリストに写輪眼渡るって考えたらクッソ重要ちゃうか?
35:
言うてイルカ先生とか来ても足手纏いやろ
36:
君麻呂にアスマが勝てる要素ないじゃん
37:
下忍で子供なのに無理させすぎやろって印象やけどこの世界の忍者っていうたら軍人さんやからね
甘えは許されんよ
甘えは許されんよ
45:
>>37
あの、少年ジャンプですからね?
あの、少年ジャンプですからね?
58:
>>37
采配が悪い
采配が悪い
38:
逆にイタチ奪還作戦←誰連れていけば取り戻せると思う?
42:
>>38
自来也
自来也
40:
奪還は失敗だけど奪還編は成功してるやろ
41:
一人一殺の計算なのおかしくね
キバとシカマルは単独だと負けてるし君麻呂も考えてないやん
キバとシカマルは単独だと負けてるし君麻呂も考えてないやん
75:
>>41
キミマロなんてシカマル達は認知してへんかったやろ?してたっけ?
キミマロなんてシカマル達は認知してへんかったやろ?してたっけ?
43:
このへん割りと無理あるけどおもろいからええねん
44:
でも話はクソおもしろくなったしセーフやろ
名将綱手や
名将綱手や
48:
>>44
ほんこれ
綱手は名監督よ
ほんこれ
綱手は名監督よ
53:
>>44
エンターテイナーとしては優秀やね
エンターテイナーとしては優秀やね
47:
音の4人衆て特別上忍とやり合って万全じゃなかったんやっけ
50:
>>47
任務明けの上忍二人に状態2使って疲れてた
任務明けの上忍二人に状態2使って疲れてた
62:
>>50
任務明けチャクラ使ってる特別上忍2人に状態2で4人がかりて特別上忍の設定曖昧やったんかな
任務明けチャクラ使ってる特別上忍2人に状態2で4人がかりて特別上忍の設定曖昧やったんかな
66:
>>62
明らかに上忍以上の設定やったんやろなこの時だけは
明らかに上忍以上の設定やったんやろなこの時だけは
52:
キバが勝ってるの正直無理あるやろ
68:
言うてもサスケなんて攫われてもどうでもよくないか?
93:
>>68
裏切り許したら組織としてあかんやん
裏切り許したら組織としてあかんやん
69:
>>68
ほっといたらナルトが特攻して行っちゃいそう
ほっといたらナルトが特攻して行っちゃいそう
71:
サスケの評価がそんなに高くなかったんだよなたぶん
同期にとって大事でもうちは一族の中じゃ雑魚だと思われてたんやろ
同期にとって大事でもうちは一族の中じゃ雑魚だと思われてたんやろ
81:
>>71
イタチが脅しに行ったのに逆効果やったね
イタチが脅しに行ったのに逆効果やったね
152:
>>71
写輪眼流出阻止の意味で人員割く価値あると思うけどな
写輪眼流出阻止の意味で人員割く価値あると思うけどな
72:
でも大蛇丸の部下カブトの下がアイツラやとしたら人材不足すぎるよな
抜け忍狩り部隊編成すれば壊滅できたやろ
抜け忍狩り部隊編成すれば壊滅できたやろ
78:
>>72
大国の間にある荒地で漁った人材やからな
大国の間にある荒地で漁った人材やからな
73:
これクソ上司すぎて泣いてるんやろ
353:
>>73
草
草
74:
大蛇丸「サスケ君勧誘は…なんか暇しとる四人衆でええか」
同レベルやろ
同レベルやろ
87:
>>74
大蛇丸の手駒ってそんないるんか?
器候補出しただけ大盤振る舞いなんちゃう?
大蛇丸の手駒ってそんないるんか?
器候補出しただけ大盤振る舞いなんちゃう?
92:
>>74
この前サスケ奪還編読み直したけど四人衆が大蛇丸の手駒のなかでトップレベルって言ってたぞ
この前サスケ奪還編読み直したけど四人衆が大蛇丸の手駒のなかでトップレベルって言ってたぞ
204:
>>74
四人衆は木の葉崩しで結界作らせてたメンバーやから信頼メンバーや
四人衆は木の葉崩しで結界作らせてたメンバーやから信頼メンバーや
77:
でもここいいシーンだよね
親父に説教されてシカマルが成長して
親父に説教されてシカマルが成長して
82:
あれ?これ時系列どうなってんやっけ
音人四人集+1と戦ったの三代目がぶち殺されてからのサスケ奪取よな?
自来也とか綱手ってその後よな
音人四人集+1と戦ったの三代目がぶち殺されてからのサスケ奪取よな?
自来也とか綱手ってその後よな
88:
>>82
自来也綱手の揉め事で螺旋丸覚えたあとにサスケ奪還編やぞ
自来也綱手の揉め事で螺旋丸覚えたあとにサスケ奪還編やぞ
95:
>>82
3代目が殺される→後継者の綱手を探しに行くって感じやろ
3代目が殺される→後継者の綱手を探しに行くって感じやろ
134:
>>88
>>95
サンガツ
なんかすぐに行ったイメージやったわ
>>95
サンガツ
なんかすぐに行ったイメージやったわ
86:
でもこいつの上司こんな軽いノリで里出入りしてたんだぞ

91:
>>86
火影の息子のくせに弱すぎない?
火影の息子のくせに弱すぎない?
363:
>>86
忍者でタバコ吸って臭いのってかなり下忍やろ
忍者でタバコ吸って臭いのってかなり下忍やろ
373:
>>363
どうなんやろう、兵士はタバコ吸うけど匂いに敏感な動物相手にする猟師とかは吸うんかな
どうなんやろう、兵士はタバコ吸うけど匂いに敏感な動物相手にする猟師とかは吸うんかな
103:
こいつが漏れた理由

108:
>>103
戦い方キモいし
戦い方キモいし
114:
>>103
コミュ力を疑問視された
コミュ力を疑問視された
115:
>>103
強すぎるから定期
強すぎるから定期
117:
>>103
任務中って言ってたやろ
任務中って言ってたやろ
129:
>>103
感知タイプです
奇襲得意です
伏兵得意です
こいつだけ強すぎるからや
初見殺しやん
感知タイプです
奇襲得意です
伏兵得意です
こいつだけ強すぎるからや
初見殺しやん
155:
>>103
強すぎるんよ
強すぎるんよ
415:
>>103

使えないししゃーない

使えないししゃーない
145:
>>103
誘うならシノとか定期
誘うならシノとか定期

192:
>>145
でもこれのおかげで次郎坊先生の名言が生まれたから
でもこれのおかげで次郎坊先生の名言が生まれたから
194:
シノはいたら少なくとも多由也は完封確定だからクソ強いし便利すぎるぞ
198:
音の四人衆って実際どのくらいの強さなんやろ
上忍なら勝てるんかな
上忍なら勝てるんかな
200:
>>198
4人で特別上忍2人をなんとかボコれるくらいの強さやなかった?
4人で特別上忍2人をなんとかボコれるくらいの強さやなかった?
201:
>>198
特別上忍に疲労困憊やから上忍相手には無理やろ
特別上忍に疲労困憊やから上忍相手には無理やろ
188:
実際アスマ1人でも余裕だったよね
202:
>>188
アスマじゃ君麻呂に勝てないやろ
アスマじゃ君麻呂に勝てないやろ
206:
>>202
骨硬いだけのやつで勝てるか?
骨硬いだけのやつで勝てるか?
222:
>>206
砂漠葬送ノーダメやし再生力持ちやしマップ兵器みたいなのあるし無理やろ
砂漠葬送ノーダメやし再生力持ちやしマップ兵器みたいなのあるし無理やろ
209:
チャクラ刀でも鬼童丸の蜘蛛粘菌は切れん設定あるから
アスマは鬼童丸にやられるで
アスマは鬼童丸にやられるで
210:
>>209
風の特性乗せても?
風の特性乗せても?
219:
>>210
サスケのガード不可雷属性で切れんのやから無理やろ
サスケのガード不可雷属性で切れんのやから無理やろ
238:
>>219
ガード不可と切り裂く性質違くない?
切り裂けないものがある性質ってなんの意味があるんや
ガード不可と切り裂く性質違くない?
切り裂けないものがある性質ってなんの意味があるんや
213:
>>209
火遁あるから燃やせるぞ
火遁あるから燃やせるぞ
221:
>>213
天照クラスじゃないと燃やせないやろ
天照クラスじゃないと燃やせないやろ
223:
>>221
じゃあ鬼道丸なんで特別上忍に苦戦してるんや
あいつらくらい一人で狩れるやろ
じゃあ鬼道丸なんで特別上忍に苦戦してるんや
あいつらくらい一人で狩れるやろ
235:
>>223
残り3人が苦戦してたから鬼童丸が一人頑張ったんや
その後ブービートラップを仕掛けまくるぐらいの余裕はあるなぁ
残り3人が苦戦してたから鬼童丸が一人頑張ったんや
その後ブービートラップを仕掛けまくるぐらいの余裕はあるなぁ
211:
多由也とかいう大人気キャラ

220:
>>211
顔可愛くて口悪いからね
顔可愛くて口悪いからね
247:
うまそう

258:
>>247
子どもの時にこれ見て似たような駄菓子探してたわ
子どもの時にこれ見て似たような駄菓子探してたわ
251:
>>247
1個だけめっちゃすっぱいやつ
1個だけめっちゃすっぱいやつ
254:
>>251
草
草
250:
綱手ってなんかしたか?
だいぶ無能寄りやろこいつ
だいぶ無能寄りやろこいつ
262:
>>250
大した取り柄無かったサクラをゴリラにした
大した取り柄無かったサクラをゴリラにした
315:
>>250
結局長門が蘇生術使ったけどペイン襲来とかカツユバリア無いと終わりやろ
結局長門が蘇生術使ったけどペイン襲来とかカツユバリア無いと終わりやろ
253:
>>250
里全員回復させるヒーラーとか活躍しすぎやろ
カツユがすごいだけとかいうな
里全員回復させるヒーラーとか活躍しすぎやろ
カツユがすごいだけとかいうな
257:
>>253
チャクラ使いすぎてシワシワなったやん
チャクラ使いすぎてシワシワなったやん
252:
まあ追跡は赤丸にやらせて全員で次郎坊を瞬殺するべきだったよな
影縛り→八卦六十四掌で確実に死ぬし
影縛り→八卦六十四掌で確実に死ぬし
255:
>>252
シカマルが強すぎて多対一だと負ける気がしないな
シカマルが強すぎて多対一だと負ける気がしないな
268:
>>255
シカマルも最初はナルトとシカマルで次郎坊倒すって提案してたんよな
なのにデブがイキった
シカマルも最初はナルトとシカマルで次郎坊倒すって提案してたんよな
なのにデブがイキった
305:
てかなんでテンテン呼ばなかったん?
サクライノと違って戦えるし多いほうがマシやん
サクライノと違って戦えるし多いほうがマシやん
311:
>>305
シカマルが女さそえるわけないやん
シカマルが女さそえるわけないやん
327:
ここまで読んだけどこっからも面白いんか?
ワイの中のナルトは多分ペインが出てきて終わってる
ワイの中のナルトは多分ペインが出てきて終わってる
328:
>>327
なんだかんだ読んで損はないぞ
なんだかんだ読んで損はないぞ
339:
>>327
必要な話ちゃんと描ききって終わっとるから中弛み感じてもも読めるなら読んで損は無い
必要な話ちゃんと描ききって終わっとるから中弛み感じてもも読めるなら読んで損は無い
345:
>>327
九尾事件の回想とか戦争編のマダラ転生のシーンとか
おもろい話いっぱいあるやろ
九尾事件の回想とか戦争編のマダラ転生のシーンとか
おもろい話いっぱいあるやろ
350:
おもろかったしええわワイは綱手許しとるで
📈 今、読まれている記事ランキング!
- 【ネタバレ注意】映画『名探偵コナン 隻眼の残像』ネットの評価!来年の主役も判明【感想】
- 【朗報】BORUTOの最新話で判明したうちはサラダの万華鏡写輪眼、あまりにも強過ぎるwwwww
- 【速報】ワンパンマン原作ONEさん、ついに村田版のブラストに対して公式声明発表wwww
- 【悲報】映画「僕とロボコ」、爆死・・・・・・・・・・・・・
- 【緊急】神の騎士団 VS 麦わら海賊団、開戦wwwwww
- 【朗報】斉木楠雄のΨ難、突然のリバイバルブーム到来wwwwww
- サー・クロコダイルとかいう歴代最弱のボスwwwwwwww
- 馬鹿「片田舎の剣聖がさぁwキモくてさぁw」ワイ「そもそもなろうがキモいやん」馬鹿「へ…?」
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-05-04 05:27
メンバー全員まだまだ未熟な少年だからな…
2. 匿名 2025-05-04 06:03
女の子のメンバー入れとけよ
3. 匿名 2025-05-04 09:24
失敗は失敗だろ、言い訳すんなカス
4. 匿名 2025-05-04 09:24
そもそも里の外や国境に
警備兵が1人もおらんのがおかしい
猪一族が監視してるとはいえ
人を置けよ
5. 匿名 2025-05-04 21:39
好きあればサム8混ぜるNARUTOファンに勇を見た
6. 匿名 2025-05-04 22:15
シノの不在はマジデ痛手だったよね
シノいれば骨野郎以外は他の面子も合わせてどうにでもなった
7. 匿名 2025-05-04 23:04
ナルトがシノを評価してんのなんか好き。
キバとナルトがバカにしてたのを悔い改めるのも好き
8. 匿名 2025-05-09 11:31
君まろはガイでも無理だろ