1:
『#嘘喰い』『#バトゥーキ』鬼才 迫稔雄。
— 『嘘喰い』公式アカウント (@usogui_10th) January 29, 2025
待ちに待った待望の新連載..‼️
復讐と再起の【裏】ボクシング浪漫
『#げにかすり』
これは拳を操り、銭を稼ぐ、ボクシングの【裏】に生きる者たちの物語─。
次週、YJ10号 [2/6(木)売り]より
#ヤングジャンプ 本誌にて連載開始‼️ pic.twitter.com/sZ14tPRvMG
12:
うーんこの
10:
青年版ドリトライじゃん
9:
嘘つくと、死ぬよ?
13:
思想置いといてバトゥーキの途中から描く目がどいつもこいつもガンギマリになってて見る気せんのよね
21:
はぁ~~~~~~
ボクシングかよ
クソが
ボクシングかよ
クソが
18:
バトゥーキは最初の作画崩壊無ければ絶対にもっと流行ったよな
半グレ編からマジでおもろいのに
半グレ編からマジでおもろいのに
22:
>>18
悪軍は良かったけどYouTuber編がね...
悪軍は良かったけどYouTuber編がね...
25:
>>22
遊佐と取り巻きがちょい魅力と強さに欠けてたよな
鉄馬と周りは最後までかっこよかったわ
遊佐と取り巻きがちょい魅力と強さに欠けてたよな
鉄馬と周りは最後までかっこよかったわ
30:
立会人のエピソードの短期連載面白かったからあれを擦って欲しかった
23:
號奪戦とかは面白かったがあれは強烈な個性のキャラが変態性をかけて戦うから面白かったのだ
20:
迫に求められてるのはバトルじゃなくてギャンブルって分からんのか
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-01-30 12:38
ハゲ
デコ
この作者の特徴かな
2. 匿名 2025-01-30 15:06
バトゥーキの悪軍編はまじで面白かったからその路線で頼む
3. 匿名 2025-01-30 15:24
リクドウの続編かと思ったら嘘喰いの人なのか
4. 匿名 2025-01-30 15:54
バトゥーキは作画崩壊とかなくても面白くなるまで長すぎるんだよ
5. 匿名 2025-01-30 16:19
嘘喰いってちょっと異常なほどよくできてるよな
あれ週刊で一人で書いてたのが信じられんわ
6. 匿名 2025-01-30 16:28
アイーンみたいな顔してるけどどしたん?
7. 匿名 2025-01-30 16:54
この人の漫画なんだかんだで好きだから楽しみ
8. 匿名 2025-01-30 20:19
素直に嘘喰いの番外編やった方がみんな嬉しいよ
9. 匿名 2025-01-30 21:15
バトゥーキは結局悪軍鉄馬以上に魅力的なキャラを一人も出せなかったからな
10. 匿名 2025-01-30 21:57
嘘喰いのスピンオフなら誰を主人公にしても面白いしラストエピソードで斑目貘登場させたら絶対盛り上がる鉄板やからな
次の作品ハズそうといくらでもリカバリー可能
11. 匿名 2025-01-30 21:59
天才作家や
12. 匿名 2025-01-30 23:10
うそくいの格闘が神だった
パドゥーキも中盤まではよかった
さて、、、、、今回は
13. 匿名 2025-01-31 01:07
稲荷の「やられたぜ・・・」めっちゃ好き。
14. 匿名 2025-02-02 11:54
迫先生の魅力はスタイリッシュなプロフェッショナルたち凌ぎ合いだと思っているのだがその辺自分の強みわかってるのかしら
15. 匿名 2025-02-04 14:49
迫先生の魅了は駆け引きだからギャンブルでも格闘漫画でも面白さは変わらんよ。分かってない奴多すぎ。