【NARUTO】全盛期の大蛇丸の絶望感、半端ないwwwwwww

ナルト
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
初期のオーラやばい

2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
NARUTO史上最高やろ
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
わかる
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この辺りはカブトが本性見せるところ好き
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>4
できますかねぇ…あなたごときに
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マダラより大蛇丸の方が好き
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga


こことかな
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
迫力凄いわ
188マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
絵が凄い
199マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
わかる
744マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
岸本まさしって画力エグすぎるわ
初期の扉絵とかも、まるで自分がどこまで難しい絵を描けるかを試してるかのようや
792マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
比べるのもなんやけどやっぱサム8の人とは格が違うな
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ナオ

25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
最後まで見てないんやが大蛇丸改心したんか?
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
大蛇丸「今はサスケ君の成長に興味があるわぁ♥」

無事カマホモ化して味方になったぞ
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
我愛羅の方がやばかったやろ

52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
我愛羅は所詮章ボスやん
何だかんだで倒せるんやろなあ感ある
236マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
ソイツはどうにかなる感強かったわ
大蛇丸の方がナルト達だけじゃどうにもならん感出てたな
306マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際大蛇丸と我愛羅のヤバさ描写は凄まじかったと思う小学生の頃ワイも周りの友達も皆ビビリまくりやった
421マンガ大好き読者さん ID:chomanga
君麻呂はガチで緊張感あったわ
寿命で絶命してなかったら我愛羅やられてたからな



437マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>421
子供ながらに(骨多すぎだろ…)って思ってたわ
883マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>421
ラスボスの一族やからな
930マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>421
この辺ほんま絵上手いわ
687マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一番ワクワクしたのは中忍試験やわ
リーvs我愛羅ほんますき
333マンガ大好き読者さん ID:chomanga
このシーン鳥肌立ったわ

366マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>333
どれがコラなのかわからなくなってきた
370マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>333
これなら鳥肌立つな
372マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>333
本物久しぶりにみたわ
402マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>333
これも普通に違和感ある
491マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>333
コラ乙
本物はこれやぞ

502マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>491
そっちじゃなくてコマに入ってる方が好き
519マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>491
これで二回目のカカシにセリフないってのが
一番収まりききそうやと思っとるんやが駄目やろうか
625マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>519
青年誌ならそれでいいけど少年誌だと不親切では
508マンガ大好き読者さん ID:chomanga
言う程カカシと同程度か?



520マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>508
神経弄くられても適応する狂人
529マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>508
自来也が拾うべきやった人材
530マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>508
チャクラコントロールの天才やろ
538マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>508
ここクソ冷めたわ綱手雑魚すぎやろ
しかも何だかんだで勝つかと思ったら血ビシヤーでヘタれるって
705マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>538
綱手は後方支援させたら最強だからええやろ
503マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大蛇丸が後半ただの優しいオネエみたいになってた理由ってなんで?
明らかな改心エピソードあったっけ?
528マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>503
カブトの体内でイザナギの影響受けたんやなかったか
548マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>503
戦争には興味ないけどサスケがおる方についただけやで
584マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>503
自分の後を次いだカブトが失敗したから
今度はサスケの行く末を見たいとかそんなんやったろ
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
百歩譲ってサスケは許されても大蛇丸許しちゃいかんでしょ
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-02-12 22:41

    第一部はなんかノリが違うな

    返信
    反応 1件

    2. 匿名 2025-02-14 13:20

    ※1への返信

    2部のほうが違うんだぞ

  2. 3. 匿名 2025-02-12 22:48

    一部の頃の絵はマジで上手いわ
    二部からはなんか表情が薄い

    返信
  3. 4. 匿名 2025-02-12 23:31

    大蛇丸はハリポタの分霊箱みたいに命分散させてそうで絶対死なないだろうと思ってる
    本編でも弟子のあんこに似たようなことしてたし

    返信
    反応 1件

    5. 匿名 2025-02-13 06:20

    ※4への返信

    魔人ブウみたいに呪印、細胞全部消さないと イタチに封印されてもまだ出れるんだって当時思った

  4. 6. 匿名 2025-02-12 23:45

    別に人畜無害オネエではなくて地下で人体実験は続けてるし、もし処刑したら別個体の大蛇丸が出てきてそいつがまた脅威になる可能性があるからなぁなぁにしてるってどこかで見たけど真偽は知らん

    返信
  5. 7. 匿名 2025-02-12 23:46

    あんこは蛇吐き出して痩せそう

    返信
    反応 1件

    8. 匿名 2025-02-14 13:20

    ※7への返信

    あれ口寄せだぞ

  6. 9. 匿名 2025-02-13 18:39

    2部はなんかストーリーも術の理論も分かりにくいよな
    成長して青年漫画に片足突っ込んだみたいな感じになってる
    1部が分かりやすくて少年漫画らしかったのに

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です