1:


2:
まず20巻が無理定期
3:
紙のコミックス見たことない漫画
4:
しかもこれ原作と作画別れとるやんな
8:
>>4
つまりどっちもやれば10巻で一億円ってコト!?
つまりどっちもやれば10巻で一億円ってコト!?
16:
>>4
今知ったわ
今知ったわ
5:
ツヨシはかなり人気ある方やろ
13:
別にマイナーというほどではない
11:
ガチで知らん
6:
超マイナーな漫画なのにTVでてたのかこの人
12:
>>6
ユーチューブやで!
ユーチューブやで!
16:
>>12
サンガツ漫画描くために格闘技やってんたよなこの人
サンガツ漫画描くために格闘技やってんたよなこの人
9:
ネットの広告でしか見たことない
10:
500万部やったらまあそれくらいは稼ぐわな
14:
ツヨシで1億円なんか少ないな
15:
アホなことして切られずに約束のネバーランドも担当してたら今ごろ…









19:
>>15
草
草
20:
>>15
暴走すな
暴走すな
22:
>>15
村田さんなにやってんすか
村田さんなにやってんすか
28:
>>15
村田雄介定期
村田雄介定期
30:
>>15
やっぱ作画担当ってコンプレックスあるんやろな
やっぱ作画担当ってコンプレックスあるんやろな
36:
>>15
本当はヒーローにたかったんだろ
本当はヒーローにたかったんだろ
51:
>>15
そりゃ言われるやろ
そりゃ言われるやろ
21:
『約束のネバーランド』(やくそくのネバーランド)は、原作:白井カイウ、作画:出水ぽすかによる日本の漫画。
『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、2016年35号から2020年28号まで連載された。
2023年8月時点で世界累計発行部数は4200万部を突破している。 略称は「約ネバ」。
『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、2016年35号から2020年28号まで連載された。
2023年8月時点で世界累計発行部数は4200万部を突破している。 略称は「約ネバ」。
23:
これ広告でしか見たことないけどおもろいん?
25:
広告やたら見かけるくせに日本語版Wikipediaないとかなんなんだよこのまんがは
27:
この漫画はそこそこ人気あるやろ
26:
超メジャー定期
32:
この漫画やたら持ち上げられてたな
3巻あたりで離脱したわ、日常系の格闘ものなのにチートな強さはいらん
3巻あたりで離脱したわ、日常系の格闘ものなのにチートな強さはいらん
85:
>>32
持ち上げられてたか?
馬鹿にされてるのしか見たことないんやが
持ち上げられてたか?
馬鹿にされてるのしか見たことないんやが
38:
白井と組んでた作品がつよしなん?
42:
>>38
これらしい
これらしい

33:
絵上手いな
40:
25巻で500万部って相当上澄みやろ
それぐらい続いても200万部いかんようなのもある
それぐらい続いても200万部いかんようなのもある
41:
ツヨシは画力半端ないから素人には無理やろ
56:
えげつない仕事量で500万部っていう上澄みなのに1億
夢無さすぎやろ
夢無さすぎやろ
29:
微妙に夢ないな
59:
野原ひろし昼メシの流儀って凄かったんやな
69:
>>59
「あんなのが1000万部」とか「手抜きで200万部」とかネットで適当にでかい数字言われてたのに
アニメ化時の公式発表では累計80万部とかいう妥当な数字で草
まあ漫画全体だと相当売れてる方やけども
「あんなのが1000万部」とか「手抜きで200万部」とかネットで適当にでかい数字言われてたのに
アニメ化時の公式発表では累計80万部とかいう妥当な数字で草
まあ漫画全体だと相当売れてる方やけども
80:
>>69
全く原作愛のない作品が80万部って普通にヤバくないか?
全く原作愛のない作品が80万部って普通にヤバくないか?
61:
じゃあ1億部とか達成してる漫画家はどんだけ稼いでるんや…
88:
>>61
1億✕400円~450円の10%
1億✕400円~450円の10%
100:
>>61
コナンが50~60億
コナンが50~60億
62:
最近やとエ□漫画はめちゃくちゃ夢あると思うわ
大してうまくない絵でもDMMで5万部とか当たり前のように売れてるからな
大してうまくない絵でもDMMで5万部とか当たり前のように売れてるからな
66:
>>62
デジタルで描かれた一枚絵とかがそんな値段で売れてるの?
デジタルで描かれた一枚絵とかがそんな値段で売れてるの?
67:
>>62
しかも作者の取り分多いしな
しかも作者の取り分多いしな
73:
1000万部とか売れてたら別荘とか持てちゃうんやろな
75:
>>73
タフ定期
タフ定期
77:
猿先生タフ以外もあるから5億ぐらいは稼いどるんかな
78:
漫画界格付けは低くても単行本出る時点で世間的には立派な成功者や
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-04-19 09:17
一巻で打ち切りやぞ
2. 匿名 2025-04-19 10:10
たまたま売れただけの成功バイアスだけで語り続けるこの人嫌いだわ
生理的にきしょい
5. 匿名 2025-04-19 11:50
アイアムアヒーローでは作中
100万部売れれば5000万の印税と言っていた
漫画家が自分のキャラに言わせているのだからこの数字は事実なのだろう
この漫画は800万部売れたらしいので4億以上ゲットした事になる訳だ
6. 匿名 2025-04-19 11:57
タイトルの最後の文が余計なんだよ
7. 匿名 2025-04-19 12:47
こんな誰も知らない漫画で1億も稼げるのかよ
鬼滅作者は版権諸々含めて500億ぐらいもらってる可能性あるのか?
8. 匿名 2025-04-19 12:49
20巻続くもの描ける奴はそうおらんねんなん
9. 匿名 2025-04-19 14:57
この作画のほう、ほかのことでうわって思ってたとこあったけど
やっぱこういう感じの人間性だったんか
10. 匿名 2025-04-19 22:19
ツヨシは一般知名度は無いけどマンガ好きレベルなら知ってるくらいだし、余裕でトップクラスだろ。
むしろこれでも1億くらしかいかんのかという感覚