【朗報】ガンダムジークアクス、主要視聴層が20代と判明!Z世代に刺さる令和ガンダムへ

ガンダム
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ええやん
ようやっとる
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あんなにおっさんに媚び売ったのに受け入れられなかったんやな
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
ファースト使って遊んでるだけなんやからむしろおっさん嫌いちゃう
138マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
おっさんがあの絵受け入れるのきついやろ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マチュもオッサン層からは行動原理が理解できないだの共感できないだの言われてるけど10代~20代の思春期や若者からは概ね好評なのマジでよく出来てるよな
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>4
マチュ批判は頭が固くなっとるだけやからな
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>4
ほならね、カミーユは理解できるんですかって話でしょ
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
ぐうの音も出ない
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイも映画見た時20代やったで☺️
おもろいよなジークアクス
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジークアクス好きや
叩いてるここの奴らはいまだに地球の引力に魂を引かれ思考を放棄したオヂサンなんやなって
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
新規開拓できてええことやん
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイはあんま楽しめないけど若い人がガンプラファンになってくれるならそれが1番嬉しいわ
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
水星ジークアクスといい流れが来とる
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
女主人公がガンダムの正解だったんやな…
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
というか少年主人公ものが減ったな
漫画も女主人公のフリーレンが人気やし
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おっちゃんからしたらつまらない
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
ワイらガン爺はもう過去作で充分楽しめるやん
若いファンを取り込むのがこの10年の最大の課題やったやろ?
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そもそももっと前AGEの頃からの悲願やねん若いファンを取り込むのは
水星あたりからようやく実を結んだ感あるわ
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
水星が持て囃されるの良くないわね
あれは駄目な例やぞ確実に
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
水星はPと監督と脚本とスタッフの意思疎通ができずに風呂敷無理矢理畳んだ感
でも新規層の獲得には成功してるんよな
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイらはガン爺は自分が楽しむ事よりガンダムというコンテンツ全体の未来を考えるんや
ワイらには素晴らしい過去作がたくさんあるのだから
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイの彼女初ガンダムだけど
マチュよりシャアとシャリアブルパートのほうが面白かったっていってるぞ
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
SEED世代も老害に入っているという事実に震える
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>51
実際今の老害メイン層が種世代やし
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今の若者は可哀想やな本物のガンダム見てない世代になっちゃうのか
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>59
ファーストおじさんなんか?
まさかSEEDとかいう女向けガンダム持ち上げてるわけないやろな
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>59
そういう事言うからあかんのやぞ
どこから入ってもええやないかなんなら過去作ファーストですら見んでもええよ
153マンガ大好き読者さん ID:chomanga
見ててワイおっさんは視聴対象じゃないんだなとは思う
でも、若者にガンダムをら繋げられるなら良いかなって思う
188マンガ大好き読者さん ID:chomanga
子宮恋愛みたいなのが若い世代には受けるんやね
196マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マチュって行動力はカミーユみたいな感じやけど感性はオールドタイプ寄りっていうかアムロって感じしたわ今回
192マンガ大好き読者さん ID:chomanga
208マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>192
現状はいつもの鶴巻榎戸作品なんだからやりたいこと明白やろ
5話とかトップ2みたいな展開やん
201マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイが見たかったのはジオンが有利な講和した宇宙世紀でアースノイドやスペースノイドはどうなったのか?ザビ家は?どんな世界になったのかを描いた上でその世界の騒動に巻き込まれるマチュやったんや

それが現代日本みたいなコロニーでクランバトルて
220マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>201
わかる
わいも同じや
232マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>201
そんな壮大な企画通るわけないやん
ガンダムファンにとってデリケートな部分やし
ふんわりとしたパラレルくらいがみんな楽しく見れるんやで
そういうのみたいならギレンの野望やろうや
240マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>201
むしろ事前の予想よりは描かれてるだろ
キシリアまで本編に出てくるし
223マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サジェストに「つまらない」が出てきちゃった時点でオワコン
250マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>223
老人の中でおわったんやな
229マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>223



まじやんけ
5話放送前はなかったよな
237マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マチュ虐が捗る

269マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>237
こんなんで曇らせだのマチュ虐だのはまだ甘い
もっと追い詰めて欲しい
244マンガ大好き読者さん ID:chomanga
クランバトルをやる必然性が薄い
なんでここに説得力持たせる努力をしなかったのか
249マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>244
シュウジが地球に行くのに金が欲しい以上の理由あるんか
275マンガ大好き読者さん ID:chomanga
つーかアマプラ1位やんけ
今回一番盛り上がってへんか
285マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>275
アニメスレで話題に上がるのいくつか見たけどどうみてもジークアクスが覇権やないか
939マンガ大好き読者さん ID:chomanga
若者はあの主人公に共感できるのか・・?
299マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ギリ20代やけどマチュに共感なんかできんわ
というかマチュに自己投影しとる視聴者なんかおらんやろ
315マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>299
わいは共感できない主人公置いて後でわからせ展開させるためやと思ってたわ
ただ問題はシュウジもニャアンも共感できないから視聴者視点側で見れる主人公サイドがいないこと
304マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>299
自己投影?
主人公視点で見るやろ
319マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>304
例えば薬屋のひとりごとなら猫猫は私に似てる!みたいなムーブメントあったけど、マチュだと難しそうみたいな話や
思考回路めちゃくちゃな珍獣見てる気分
339マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>319
そんなに分かりにくいやろか
今の生活に鬱屈してるところにドタバタに巻き込まれて恋愛や人の生き死にを体験しながら変わって行こうとしてるってとこやろ
221マンガ大好き読者さん ID:chomanga
言うほどガンダム主人公に共感とか感情移入するか?

コメント

  1. 1. 匿名 2025-05-09 12:18

    見てるから刺さってるとはならんやろ
    惰性でもみるし、評価ってのは
    最後までやってから決まるものよ

    返信
    反応 3件

    2. 匿名 2025-05-09 13:13

    ※1への返信

    それなのに既に終わってる過去のガンダム主人公と比べて
    たかだか4話程度で主人公をキ◯ガイ扱いのオールドタイプガノタじーさんの多いことよ・・・

    3. 匿名 2025-05-09 16:28

    ※1への返信

    ガンダムの主人公って後半で評価変わるってなくない?w

    4. 匿名 2025-05-09 19:53

    ※1への返信

    まだバックボーンやらキャラ心理やら殆ど語られてないのに時期尚早だろって話。
    カミーユの方がよっぽどあたおかだろ。

  2. 5. 匿名 2025-05-09 13:02

    z世代で話題にしとるのおらんな
    通例通りガンダム常連おじさんが観とる

    返信
  3. 6. 匿名 2025-05-09 13:30

    ガンダムって繋がりないの?どんだけキャラストーリーがよかろうが今までのやつ見てからじゃないと見ようと思えない

    返信
  4. 7. 匿名 2025-05-09 13:30

    新規のガンダムなんて自称古参が毎回批判するので、批判は気にするだけ無駄

    返信
  5. 8. 匿名 2025-05-09 13:48

    主要視聴者層が50代の男性だった水星とは大違いだな
    まぁ、ジークアクスごときが第2のSEEDになれるとは思わんが

    返信
  6. 9. 匿名 2025-05-09 14:05

    ステマすげぇな
    まぁ、本編がゴミだからステマに力を入れないとな

    返信
    反応 1件

    10. 匿名 2025-05-09 19:52

    ※9への返信

    頭悪いから知らないのかな。
    今ステマってやっちゃダメなんだよ?
    一つ賢くなったね。

  7. 11. 匿名 2025-05-09 14:31

    ジークアクスだなんてどこにも書いてないんだが

    返信
  8. 12. 匿名 2025-05-09 14:32

    得られるのは金だけのゲームで人を平気で◯す世界観に共感できん
    せめて戦争経験してない主人公サイドは現実と同じ倫理観持ってて欲しい

    返信
  9. 13. 匿名 2025-05-09 14:32

    一応当時のSEEDみたいなポジになりつつある……のか?とてもそんなポテンシャルあるとは思えんのだが

    返信
    反応 4件

    14. 匿名 2025-05-09 18:56

    ※13への返信

    放送終了後の賞味期限が短すぎるだけで水星もジークアクスもリアタイの盛り上がりは種レベルやぞ

    15. 匿名 2025-05-10 00:38

    ※13への返信

    当時のSEEDの盛り上がりを知らないニワカは帰れよ
    SEEDの最高視聴率、8.0%だけどお前は?
    今の時代でも覇権を取った鬼滅は視聴率いいぞ

    16. 匿名 2025-05-10 09:56

    ※13への返信

    種はどんなにクソでも腐が盛り上げてくれたもんな
    ジークアクスはそれすらできないけど

    17. 匿名 2025-05-10 18:25

    ※13への返信

    ジークアクスどころか毎年新作出るたびにSEED超えたって言われてるゾ1年後無かったことになるけど

  10. 18. 匿名 2025-05-09 15:31

    でも大袈裟じゃなく「理屈や共感じゃなくて感情なの!」って女さんみたいな感性は流行ってるから本当にウケてるのかもしれない
    ロボットの部分なんて気にするのはガノタだけで若者的にはどうでもいいから

    返信
  11. 19. 匿名 2025-05-09 15:32

    薬屋の60代の視聴者多くね?

    返信
  12. 20. 匿名 2025-05-09 16:01

    水星で大河内さんは考えすぎちゃったんだよ
    自らガンダムに答えを出そうとして全てが中途になって大失敗した
    これくらい思わせだけで視聴者に放り投げてはっちゃけて良いんだって分かったんじゃないかな

    返信
  13. 21. 匿名 2025-05-09 16:11

    SEEDは1stとZのシナリオや設定を厚顔無恥でオマージュして成功した
    富野の嫌ったオカルトも、富野に気遣いせずに取り入れてな
    それが「これで良いんだよ」って感じで面白かった
    種死でアホなことしたのは勿体なかったが

    Gガンダムもだがジークアクスも本人以外が作るなら「おハゲを汚すくらいに遠慮はするな」がキーワードかもしれん
    中途半端だとAGEや水星が生まれる

    返信
  14. 22. 匿名 2025-05-09 17:36

    感じ方は人それぞれだしねぇ
    自分は水星のガンプラは結構作ったけど
    今回は全く作ろうと思わんし。
    何故か万博ガンダムの方作りそう

    返信
  15. 23. 匿名 2025-05-09 18:26

    ワイは20代だった…?

    返信
  16. 24. 匿名 2025-05-10 00:57

    シュウジはガンダムの声は聞こえてないただの中二病

    返信
  17. 25. 匿名 2025-05-10 02:21

    水星は面白かったけどジークアクスつまんない

    返信
  18. 26. 匿名 2025-05-10 09:30

    爺さんが新作ガンダム叩く毎作恒例の流れ

    返信
  19. 27. 匿名 2025-05-10 15:17

    周りでジークアクスの話してるやつが一人もいない
    ガンダム自体はみんな知ってるはずなんだがな俺のまわり

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です