【悲報】チ。地球の運動について👈これの評価が低い理由

漫画総合

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんで?

チ。地球の運動 1話

アニメ
https://abema.tv/video/episode/568-32_s1_p1

漫画
https://bigcomics.jp/episodes/fd35726d48c73

23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
高い定期
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
クッソおもろいやん
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
このせかーーいはこーーーつごーーーーーにみーーーかーーーんせーーーーーーー
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
何度でーも
241マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
これ好き
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
オチがクソ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最後までテーマがブレずに一貫してて良かったわ

お前らはオチがクソとかいうけど
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いやおもろいやろ
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
低ないよ
語れないけど
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
放送開始時間が悪すぎる
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者は地動説弾圧の俗説が不正確だと後から知ったから軌道修正した、て認識でいいんか
デマや陰謀論なんかを慎重に検証したい立ち位置なのはFACTからも明らかだけど
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
ていうか俗説(嘘説もわりかし有名)まんま書くなよ
ちょっと調べた時にわからんかったんか
841マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
別に事実に基づいてる必要もないからええやん
俗説の一つをテーマにしたって一貫してるならええと思うけど
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
全部未然にバレて潰される
カタルシスが無いから
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いかにも視聴者に考えさせる!みたいな終わり方って結局逃げよな
進撃の巨人とかも
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
進撃は虐殺までちゃんとやり切ったんだよなぁ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんで叩かれてるんやこれ
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
おっさんに未然にバレて全部潰されるから
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
地動説は弾圧されてない!ってアンチのデマやったんか?
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ほんまは普通に弾圧されてたんやろ?
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
世界チョレー
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
胸糞悪いだけやった
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
パン屋の話で「もうええわ」ってなったわ
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宗教弾圧を逃れて真実を伝えてきたってのがちょっとウソくさくて読むのやめちゃったな
実際作中でも勘違いやったし
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
弾圧はされてたやろ
弾圧なんて世界中にあるし
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これで作者28歳?ってすげーわ
こっからもっと名作生み出すんやろな
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
画面が暗くてワイのテレビじゃよく見えない

32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
終わり悪ければ全て悪し
の典型みたいなアニメやったわ
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画化するなら間違いなくノヴァクが主人公やな
地動説側の視点で見てたら駄作すぎる
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
怪獣だけの一発屋
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
フーコーの振り子って吊るしてる天井ごと回ってるのになんで自転の証明になる?
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
話はともかくアニメには合わなかった
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キリスト教の考えが絶対で教えに反したり科学者らの唯物論的な考えは弾圧されてて、
かのガリレオ・ガリレイも考えを強制的に曲げられたみたいな暗黒中世ヨーロッパのテンプレイメージがあるけど
それは正確ではないよねってのは近年の認識なんだよな
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
地動説ってそこまで禁忌とされてたんか?
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
むしろ持ち上げられ方が気持ち悪い
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメ見たいけどオタクとは思われたくない人向けの作品やろ
それ以上でも以下でもない
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
君らは歴史の登場人物じゃないの台詞を理解できるかどうかで評価変わる
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無理に史実に繋げなくてもよかったとは思う
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まぁノヴァクの最後が綺麗に〆てたから最後のパン屋は圧縮して一話で終わらせればよかった
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
結局逃げ
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
タイトルが独創的すぎる
そういうのじゃないんだよ
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ここの人はそういう女子供に人気なのは嫌いな斜に構えた集団だからしゃーない
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>51
これ女子供に人気なんや?へぇ
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
科学に対する挫折要素加えたほうが科学の物語っぽくてよかったんちゃうか天地明察みたいに
当時の「科学的真実」なんて間違いだらけやしその痛みを乗り越えて進んできたのが凄いんやん
なんならチ。の世界は本当に天動説の世界でした、とかでもいい
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>53
天地明察はその辺の塩梅が上手やったな
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
普通におもろいし評価されとるやろ
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
4話までしか見てないけどめっちゃ天動説推したくなったわ
教会頑張れ!!!!!
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
偉人が「ん?」と思うキッカケの裏ではこんな物語があったのかもね、ってだけの話やのに史実とは違う!時代考証がうんたら!みたいに頭でっかちのバカが多いからや
鉄オタがこれは気動車で電車ではないシュポ!って言ってんのと同じや、本質とズレたこと言ってんのに当人だけはわかってへんねん
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
それが鉄道工学がテーマの漫画だったらそら突っ込まれるんじゃない
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
鉄道の歴史をテーマにした漫画ならそうやろな
76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
それは部外者だから言えることであって
ヨーロッパやキリスト教の当事者だと名誉が傷つけられるおそれも発生するからな
92マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
史実がどうとかどうでもええよ
単純にストーリーがつまらないんやから

プリズンブレイクで主人公が死にまくってるのにベリックが見せ場作り続けてるような漫画や
そらつまんねえよ
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんで他の国とか知ってそうな登場人物もいるのに
一人の異端審問官のせいにされてるのか謎
そもそもそいつに協力してた審問官もいたやんけ
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
拷問シーンしかなくてつまらん
どういうところに面白さを見出せばいいのかが分からん
71マンガ大好き読者さん ID:chomanga
面白いの第二章まで定期
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
序盤から主人公変わりすぎて感情移入できん
誰がメインやねん
81マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74
これ。せめて2人目のやつで通せよ
またリセットされて結局やること同じやん
84マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74
ノヴァクだろ
104マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74
ノヴァクのおっさんで見ないとイライライライラすっで
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際弾圧なんてなかったやろ!って切れる奴あらゆるコンテンツに怒ってそう
そもそも作中で地動説あかん言うとるやつノヴァクと司祭のお父さんだけやしわかっててもおかしないけどな
82マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
でも他の国の事情知ってそうなやつも別の国では弾圧されてないことを知らなかったのも謎
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
海外は好評やったけどな
日本オタクは頭悪いからしゃーない
85マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ひろゆきみたいな馬鹿を更に増やしたから
89マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おもろいけどアニメは見なくてよかったわ
漫画でいい
96マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイは普通に好き
最終的には別に地動説どうこうやなくて信念VS信念の熱血バトルなるんが個人的見所やな
97マンガ大好き読者さん ID:chomanga
俗説そのまま漫画にしてもみんな知ってるよってなるし
新説交えた「本当はこうだったんだ!」っていうドキュメンタリーみたいにしたらええんやないのと思うけどやっぱ面白くならないいのか
98マンガ大好き読者さん ID:chomanga
チ。は間違ってるって言うと弾圧されるのは皮肉効いてるよね
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-05-01 21:31

    魔女狩りも異教徒弾圧も奴隷狩りもさんざんやっておいて
    「地動説弾圧してないんじゃないか?」とか言える西洋の歴史学者()

    まあ、弥助は侍で奴隷制は日本が始めたとか言い張るのがもてはやされてる界隈だしな。

    返信
  2. 2. 匿名 2025-05-01 22:34

    「C教」呼ばわりで明らかにキリスト教を想起させておいて「キリスト教とは言ってない」で逃げるスタンスがダサすぎる

    返信
    反応 1件

    3. 匿名 2025-05-02 19:21

    ※2への返信

    マジでこれ

  3. 4. 匿名 2025-05-02 02:38

    進撃が読者に投げてるは草

    返信
  4. 5. 匿名 2025-05-02 06:14

    地動説弾圧とかいうフィクションを信じたのが悪い

    返信
  5. 6. 匿名 2025-05-02 06:58

    実際ちゃんと読んでるかどうかで評価変わる
    P国→ポーランド国のパラレルの流れとか理解できてる人めちゃくちゃ少なかった
    ここのスレ一人も理解できてなさそうだけど

    返信
    反応 1件

    7. 匿名 2025-05-02 10:41

    ※6への返信

    その程度の事はみんな理解してるよ
    理解した上でのこの評価なんだよ

  6. 8. 匿名 2025-05-02 07:38

    こういう知識欲を刺激する系の漫画は俺自身がバカで苦手だから全く無味無臭な作品だったわ
    主題歌とオチは好き

    返信
  7. 9. 匿名 2025-05-02 08:05

    いまでは1周回って、フラットアースや宗教じゃない神の存在信じる奴が増えてるのが興味深いね

    返信
  8. 10. 匿名 2025-05-02 08:22

    俺の屍を越えてゆけスタイルなのに主人公が変わるのイライラするってどんだけ頭悪いねん

    返信
  9. 11. 匿名 2025-05-02 09:00

    これほど画面暗すぎて見づらいアニメはない

    返信
  10. 12. 匿名 2025-05-02 09:12

    チー
    弱男の生態について

    こういうパロなら読むかもしれん

    返信
  11. 13. 匿名 2025-05-02 10:35

    お前ら高卒底辺には難しいストーリーだったかナ?w

    返信
  12. 14. 匿名 2025-05-02 11:04

    10代で出逢ったなら神アニメってなりそう

    返信
  13. 15. 匿名 2025-05-02 16:49

    アニメで数話見たけど、地動説を弾圧してるっていうより神を否定する事を問答無用で弾圧してるって話じゃないのか?

    返信
  14. 16. 匿名 2025-05-02 19:46

    ぶっちゃけこの時代の科学史って史実のほうがよっぽど面白いんで
    そっちの方を知ってると
    しょせん作家個人の考えた狭い世界の話はおままごとでしかないんよな

    返信
  15. 17. 匿名 2025-05-06 08:54

    ちゃんと読み込んだ上で批判してる声がほとんどないのが面白いんだよな
    そういうのを悪としてる作品だから
    チー牛がチー牛を馬鹿にしてる滑稽さと似てる
    作者がそこまで狙ってたとしたら天才だわ

    返信
  16. 18. 匿名 2025-05-10 21:26

    制作側の「夜明け前」に見てほしいというメッセージが感じられる作品だったわ

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です