1:
コナミデジタルエンタテインメントは、4月21日12時にYouTubeにて「遊戯王」のプロモーションアニメシリーズ「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES(ザ・クロニクルズ)」の公開を予定している。
このアニメシリーズは従来の「遊戯王」アニメシリーズとは異なり、カードゲーム「遊戯王OCG」25年の歴史の中で登場したカード達に焦点を当てたアニメシリーズとなっている。オリジナルのキャラクターたちが登場する既存のTVアニメシリーズと異なり、遊戯王カードゲームの中で活躍してきた様々なテーマのキャラクター達が、それぞれの世界観の中で活躍する姿を楽しめる全く新しい形の作品なのだ。
今回の記事では「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES」の概要を紹介しながら、その第一弾に抜擢された大人気テーマ「閃刀姫(せんとうき)」の魅力についても合わせて紹介しよう。
このアニメシリーズは従来の「遊戯王」アニメシリーズとは異なり、カードゲーム「遊戯王OCG」25年の歴史の中で登場したカード達に焦点を当てたアニメシリーズとなっている。オリジナルのキャラクターたちが登場する既存のTVアニメシリーズと異なり、遊戯王カードゲームの中で活躍してきた様々なテーマのキャラクター達が、それぞれの世界観の中で活躍する姿を楽しめる全く新しい形の作品なのだ。
今回の記事では「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES」の概要を紹介しながら、その第一弾に抜擢された大人気テーマ「閃刀姫(せんとうき)」の魅力についても合わせて紹介しよう。





4:
なんやこれ
9:
名前だけ遊戯王のラノベキャラやん
11:
10年前のアニメのキャラ
13:
声優も決定!

105:
>>13
これなんの為に顔出してんの
これなんの為に顔出してんの
301:
>>105
ほんこれ
声優は綺麗だとは思うが出す必要性はない
ほんこれ
声優は綺麗だとは思うが出す必要性はない
14:
高橋和希の絵柄じゃないと遊戯王じゃないよ
15:
スピンオフみたいなもんやん
16:
銃刀法違反だろ
17:
制作決定PV
18:
遊戯王女やん
22:
遊戯王の名を借りただけのコナミオリジナルキャラアニメや
23:
遊戯王感なさすぎてガチでコラかと思ったわ
まあ面白ければいいけれど量産型の低品質ラノベっぽいキャラデザすぎて期待持てないな
まあ面白ければいいけれど量産型の低品質ラノベっぽいキャラデザすぎて期待持てないな
24:
遊戯王オワコンでポケカに抜かれまくりだから焦ってるな
26:
ラッシュのメディア展開ひっそり終わってて草
27:
遊戯王の看板借りたオリジナルアニメやんけ
30:
女が遊戯王するわけねえだろ
33:
女がカードゲームしねえよ
35:
こういう作中コンテンツみたいなアニメって成功したの見たことないな
39:
仮面ライダーで言うディケイドみたいな作品やろこれ
42:
クソテーマの分際で優遇されすぎよな
女のガワ被ってるがやってることただのメタビやぞ
女のガワ被ってるがやってることただのメタビやぞ
49:
>>42
前に萌え萌えメタビとか言ってる奴見かけて草生えたわ
前に萌え萌えメタビとか言ってる奴見かけて草生えたわ
43:
なろう系みたいになってて草
47:
どっちかと言うとモンスターで居そうなデザインやな
52:
>>47
モンスターやし…
モンスターやし…
51:
フィギュア展開も!



53:
じゃあブラックマジシャンとマジシャンガールでやろうよ
今は知らんけどワイがやってた頃は人気やったで
今は知らんけどワイがやってた頃は人気やったで
55:




大分初期からやってるこれアニメ化したらええやん
101:
>>55
こっちなら少し見たい
こっちなら少し見たい
61:
勘違いしてる人多いけどこれモンスターの背景ストーリーのアニメ化だぞ
この女の子はモンスターだぞ
この女の子はモンスターだぞ
70:
>>61
じゃあブラマジガルちゃんのストーリーもあるの?
じゃあブラマジガルちゃんのストーリーもあるの?
192:
>>70
原作でやったろw
原作でやったろw
68:
この子おっpい大きいから可愛い

それはそうとこっちもアニメやって






それはそうとこっちもアニメやって






71:
>>68
エッッッッッッッ
こんな乳で刀振り回すのは無理でしょw
エッッッッッッッ
こんな乳で刀振り回すのは無理でしょw
63:
カード知ってるプレイヤーは嬉しいやろうけどカードの背景ストーリーアニメ化して新規ユーザーが増えるかやな
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-04-21 19:31
原作者が亡くなったらこれだよ
誰だ?故人の作品を私物化してるやつは?
2. 匿名 2025-04-21 19:41
女主人公にして相方も女にして百合豚に媚びろ
それでいいんだよシンイチ
6. 匿名 2025-04-21 19:46
遊戯王じゃなくてラノベ王にしろよもう
7. 匿名 2025-04-21 19:48
目指すはリコリスリコイル!
水星の魔女?
あれ、配信も円盤も爆死してるよね
8. 匿名 2025-04-21 21:08
髪型が普通すぎて遊戯王感ないよな
もっとカラフルなヒトデみたいな髪型でボンテージノースリーブでシルバーがっちがちに巻き付けてくれないと
こんなん普通の美少女ゲームやん
10. 匿名 2025-04-21 21:19
なんか背景白の立ち絵のとか、めちゃくちゃエ□ゲーのそれっぽいな
11. 匿名 2025-04-21 21:28
遊戯王はもうずっとこの路線
12. 匿名 2025-04-21 22:07
剣振ったらモンスターを召喚するんか?
13. 匿名 2025-04-22 00:01
迷走してんなあ
集英社側か誰か知らんが管理者しっかりしろ
14. 匿名 2025-04-22 02:22
なろうアニメにしか見えん
15. 匿名 2025-04-22 02:23
なろうアニメにしか見えんな
16. 匿名 2025-04-22 06:24
まあカード効果増え過ぎ、複雑化し過ぎてアニメ普通のやってもね
17. 匿名 2025-04-22 07:28
人気テーマカードのショートアニメ化やな
烙印もアニメ化するから興味あるゾ
18. 匿名 2025-04-22 07:30
ファン向け作品やろこれ
カードのテキストや絵からうっすら見えてるストーリーをちゃんと形にしたやつ
エクレシアかわええな
ごはんはたくさんたべるタイプ
19. 匿名 2025-04-22 07:57
40代のおじさんが適当に批評してんの醜い
20. 匿名 2025-04-22 08:03
遊戯王 じゃなくて遊戯王カードの舞台設定のキャラのストーリーだから関係無いよ
21. 匿名 2025-04-22 10:18
一応マジレスしとくと遊戯王のアニメじゃなくて遊戯王カードのショートアニメ
初代で例えるならバスターブレイダーには実はこんな背景があってこういう理由で龍破壊の剣士やってますみたいなバックストーリーをアニメ化した奴
22. 匿名 2025-04-22 12:12
これ叩いてるやつ多分無印かGX辺りのアニメで止まってるやろww
最近はこんなテーマばっかやで
23. 匿名 2025-04-22 12:35
これは遊戯王しない遊戯王だよ
24. 匿名 2025-04-22 13:09
もう新規は捨てたんだな
まあ今更遊戯王カードをオススメする人とか流石に居ないだろうしな
25. 匿名 2025-04-22 15:54
まぁ人間系のカードの絵は前々からこんな感じの増えてたしな
まとめ方に悪意あるわ
26. 匿名 2025-04-22 19:07
セブンスは面白かったのに
27. 匿名 2025-04-28 00:07
閃刀姫なんて遊戯王ユーザーなら誰でも知ってるテーマに、知ってる風でユーザー騙ってんの、石を水面に投げたら反応する鯉のレベルで頭ないやろ