金色のガッシュは「ファウード編が至高!」ってよく聞くけどさあ

漫画総合

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイはモチノキ町でギャグありシリアスありやっていた頃が一番好きやから同調できんなあ
まあクリアノート編は論外やが、赤ちゃんがラスボスってのに激萎えしたから
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ファウード編は少し長すぎた
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やはりモチノキ町編やな
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いや、ファウード編が至高やで
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
具体的には?
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
ロデュウが帰るとこら辺のみでほかのシーン全てを超える
あそこやばいやろ

15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
うーん
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
いやバリーとモモンの後だと霞むわ




34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
バリーもええよなマジで
モモンはゴミ
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
シスター優先しちゃうとことか人傷つける呪文一個も覚えないのとかええやん
ファウード編やとキッドの退場も良かったわ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
成長したら健常者になってるヴィノー
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
あれ意味分からんかった
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
分からんでもない
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
わかる
初期の魔物を犯罪に使うぜ→許せねえってノリの方が正直好き
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
あれこそ王道でありヒーローやな
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
千年前の魔物やろ
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
レイラくらいしかまともなのおらんやろ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あとこのガッシュがどっちも選ぶシーン

16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
バオウ4体をリオウにぶつけるシーンは本当神
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
クリアノート編も言われるほど悪くない
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
フォルゴレとキャンチョメの話と黄金の本のシン級呪文ラッシュは好き
ティオの退場の仕方は適当すぎるが
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
クリア編も名シーン多いよな
一気読みやとめちゃおもろいわ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あと鍵壊すために全員がディオガ級以上の術ぶつけるシーン
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1話完結していたのにキャラが強すぎた
ダニーボーイとか
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アンサートーカー←これいる?
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
モチノキデパートすこ
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
敵キャラではビクトリームほんま好き
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
声優のせいで尚人気に
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
なお清麿の声優
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
後に1000年前のパートナーが紫式部とかいうパワー設定をしれっと追加された奴
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
必然的にモヒカンエースが紫式部の子孫になるという設定好き
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>44
コレ笑う
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガッシュは小学館と揉めて端折って終わらせたのに読後の余韻が凄いのが凄いよな
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんかクソでかい魔物が
ギルガルドゴギガガガギゴみたいなバーサーカー状態になる呪文があったよな
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
ギルファドム・バルスルク(中級呪文 テオザケルで十分だw)、な
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
感覚的にはギガノ級あたりなんか、ゼオンとガッシュのイメージでやたら強い術に感じるけど
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まさかパピプリオとルーパーがあんな終盤まで残って感動ストーリー展開すると思わんやん
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
フォールアウトの実写ドラマでパピプリオそっくりな役者出てきてシリアスシーンとか台無しやったわ
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
なんなら2部にも確実に出てくるっていう
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そういえばウォンレイもファウードやな
えぐいシーンラッシュやんけ
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ロデュウの攻撃を避けなかったゼオン好き
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ブラゴとの最終決戦じっくり見たかった
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ウマゴン出てきた辺りのノリがすき
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゼオンはなんやかんや引っ張っていた因縁の割に一方的な逆恨みやからしょぼい
バオウは俺が欲しかったんだよ~!って
アニメだとラスボスやのに小物ムーブ
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まてチェリッシュもよすぎるな
イッチもう1回ファウード編見てくれ
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ラウザルクってマリオのスター状態のまんまやったよな
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
パムーンの石見つけるところとか
コーラルQ戦とか

新しく話が進み出す最序盤好き
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
許せガッシュ、父が愚かだった…ここで泣いたわ
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>54
反省してない定期
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一番エモいのは終盤でエクセレス・ザケルガを覚えてるところだな
めっちゃパムーンに影響されてるやん
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ナゾナゾ博士の熱い教育の結果よい子になったんでしょ
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デュフォーってアニメと原作で全く違う設定にされたんはなんか意味あったんやろうな

原作だとアンサートーカーって思考力抜群なやつでアニメだと超能力者みたいな設定
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>59
ファウード編が原作追い越したのとアニオリスタッフの知能の限界だからしゃーない
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>66
しかも
ゲームではバオウ使えるゼオン
77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
いえ、ゼオザケルガです
バオウ貰えないので真似して作ったパチモンです
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なぞなぞ博士とキッドのくだりボロ泣きやったんやけどあんまり挙げる人おらんのか?
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最後に嬉しい戦いができたなって台詞はなぜかめっちゃ覚えてるわ
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
初期の弱い呪文でなんとかやりくりしてるの好き
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まぁワイが1番好きなシーンは最後の最後でシェリーに嫌がらせするゾフィスにブラゴがブチギレるとこなんやけどな
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメだと清麿のアンチテーゼみたいな謎の役立たないオリキャラがいたのもなんやったのか
しかも声優は売れる前の神谷浩史やし
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
初期のバオウってギガノ級やっけ?
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>65
ギガノよりちょっと強いくらい
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメは最早伝説やな
上戸彩がED歌ってるし
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あのモモンは今やこんな姿に



71マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>68
モモンかっこいいから好き
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>68
こいつ顔面以外はメンタル清麿化してるの笑う
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>68
死ぬほどかっこいいからセーフ
バリー出てきた回は全盛期クラスにオモロかったわ
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>68
シスターが結婚指輪してるの激エ□なんだよなぁ
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
レインの「やはりオレは外道だなぁ、こんな姿でしかお前を守れねえ」からのカイルがジルにブチギレるシーンで号泣や
76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゴーレンとかいう超絶チート魔物
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そろそろアニメリメイクしてくれよ
引用元:https://chomanga2.wpx.jp/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-05-01 19:13

    ガッシュ2とかいう人気漫画の続編はこういうのでいいんだよのお手本みたいな漫画

    返信
    反応 3件

    2. 匿名 2025-05-02 08:54

    ※1への返信

    一生過去の仲間集めしてて飽きて読むのやめたんだが話進んだ?

    3. 匿名 2025-05-02 17:17

    ※1への返信

    進んでないから一生読まなくていいよ

    4. 匿名 2025-05-02 21:38

    ※1への返信

    言うほどこういうのでいいんだよ感あるか?
    絵は劣化してるし話も微妙じゃね?
    魔界が滅んで絶望感あったのに実は魂だけの状態になってるから大丈夫って展開になるの早すぎて緊張感なくなったわ
    再登場する魔物たちに興味はあるけどストーリーは割と微妙やろ

    それと新呪文もっとバンバン出せばいいのに
    変に出し渋ってるせいで「こういうのでいいんだよ」って言えねえわ

  2. 5. 匿名 2025-05-01 19:44

    赤ちゃんがラスボスってのに激萎えしたから

    赤ちゃんがラスボス…?
    こんなエアプ晒してる奴が作品語るとは世も末だな

    返信
    反応 1件

    6. 匿名 2025-05-02 12:17

    ※5への返信

    間違ってはないやろ

  3. 7. 匿名 2025-05-01 20:02

    ヨポポの話のバオウザケルガからのドレミケルの流れはガッシュのアニメ最高の名シーン。

    返信
  4. 8. 匿名 2025-05-01 20:21

    モモンこれもう豪腕のエリートサラリーマンだろ

    返信
  5. 9. 匿名 2025-05-01 20:23

    ワイフがカボチャで強盗にトドメを刺すシーン好き

    返信
  6. 10. 匿名 2025-05-01 21:55

    ゼオンの逆恨みは許してやれよ…5.6歳児にあんな教育したらそら歪むで

    返信
    反応 1件

    11. 匿名 2025-05-02 18:38

    ※10への返信

    むしろガッシュの事情知ってすぐブラコンになる辺り物分りいい方よな

  7. 12. 匿名 2025-05-01 23:20

    再アニメ化しねぇかなー
    大谷さん元気なうちに最後までやってほしい
    櫻井は…あーうん…

    返信
  8. 13. 匿名 2025-05-02 06:16

    キッドって石板編じゃね?

    返信
  9. 14. 匿名 2025-05-02 12:18

    テッドと間違えたのかもしれん

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です