ネトフリ「えー調べた結果、日本のドラマアニメがさっぱり人気ないことがわかりました」

アニメ

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
Netflix公式の発表した2024年下半期のグローバル視聴数ランキングより抜粋
https://about.netflix.com/en/news/what-we-watched-the-second-half-of-2024

1位 イカゲームシーズン2(韓国)
2位 理想のふたり(アメリカ)
3位 モンスター(アメリカ)
4位 エミリー、パリへ行く(アメリカ)
5位 こんなのみんなイヤ!(アメリカ)

26位 イカゲームシーズン1(韓国)

34位 となりのMr.パーフェクト(韓国)

38位 ダンダダン(日本)





92位 鬼滅の刃(日本)
100位 地面師たち(日本)
219位 呪術廻戦(日本)
282位 らんま1/2(日本)
328位 ドラゴンボールDAIMA(日本)
342位 スパイファミリー(日本)
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメ好きな奴はネットフリックスなんか契約しないしな
まだアマプラかディズニープラスやろ
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
それでネトフリがシェア1位なんやから日本のアニメ切り捨てて正解だったってことやね
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最近のアニメはガチで詰まらなくなったのは事実
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
他の安いサブスクで観れるしな
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
世界で人気なのは中国やアメリカのアニメだし
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんでや地面士たち人気言うてたやん
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
世界的に人気になるような内容じゃないだろ
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
出オチみたいな内容やし人気維持するのは難しいやろ
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
語録が日本人にウケただけだしドラマとしては別にってクオリティ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
極悪女王おもろかったけどな
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
日本のドラマとか韓国ドラマ見たあとだとお遊戯会にしか見えんのよ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最近のランキング見てもポーランドとかノルウェーとかその辺のドラマより下やもん日本の作品って
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
地面師みたいなのもっと作ってほしいけどあかんか
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
地面師ってネトフリ独占配信だろ?
鬼滅やダンダダンは地上波とかテレビで普通に見れたけど
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
よく分からんからネトフリでしか見れない独占配信とその他を分けて
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そもそもアニメって人気が無いから独占されへんのやで?
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>30
日本のアニメには独占配信だと人気落ちる法則も有る
大手出版社の一押しタイトルも独占やと低調スタートが大半
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
だから人気が無いからやん
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
性コンテンツで覇権取ってるからええやろ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
チ。おもろかったけどあかんか
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おかしいなぁ外国人も毎日今期アニメの格付けしてるはずなのになぁ
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
うおおおお日本のコンテンツが不人気で嬉しいいいいいいいいいいいい
↑この人たちって何人なん?
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>36
つまらんのに異様に持ち上げられとって違和感感じてただけやろ
どこの国とか関係ないで
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
誰が好き好んで学芸会の劇レベルのもん見るんだよ
90マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
たし🦀
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
海外じゃ日本以上に負け組のニッチ需要しかないからな
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>63
そもそも日本人はネトフリすら契約出来ない貧乏人しかおらんのちゃうか
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんで日本のコンテンツってつまらなくなったんだろうな
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>68
外国のコンテンツで面白いのアメリカ以外無い
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニオタはdアニメかU-NEXTかDMMtvに生息してるやろ
ネトフリはアニメ本数がそもそも多くないから全然生息しとらん
116マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ダンダダン人気あるやん
意外や
119マンガ大好き読者さん ID:chomanga
鬼滅の刃とかいう日本専用コンテンツ
114マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いい絵コンテとか話作る才能ある奴って日本だと普通に漫画家になるよな
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
年間に放送するアニメの本数増えすぎて分散してそう
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-03-12 00:24

    スポンジボブほんと強いな
    アニメ大国から産まれただけはあるわ

    返信
  2. 2. 匿名 2025-03-12 00:30

    じゃあ韓国ドラマまとめ速報にでもなればいいんじゃないっすかね。
    世界中で大人気だから日本の漫画をネタにするよりアクセス稼げるでしょ。

    返信
    反応 5件

    3. 匿名 2025-03-12 01:37

    ※2への返信

    そんな事できる訳ないだろ
    自らは何一つ生み出せないで、他人が生み出した価値にタダ乗りしてるだけの雑魚運営に無茶言ってやるなよw

    4. 匿名 2025-03-12 02:00

    ※2への返信

    まあ、アベンジャーズがどこの国でも興行収入1位だったのに日本は同時期に放映してたコナンが興行収入一位になってたかと踏まえると日本のまとめなら今の漫画アニメまとめる路線のが正しいよ

    5. 匿名 2025-03-12 05:05

    ※2への返信

    アベンジャーズが一位って世界もそれはそれでゴミじゃね
    大衆のセンスがゴミ

    6. 匿名 2025-03-12 09:04

    ※2への返信

    コナンが1位もおかしいと思うけどな
    センスゴミやろ

    7. 匿名 2025-03-12 23:15

    ※2への返信

    チョンドラ見てるとか障害者かよ

  3. 8. 匿名 2025-03-12 00:38

    某牛丼屋の人気ランキングでカレーが16位だった
    それ見てカレーざっこwって言ってるのと同じじゃね?

    返信
    反応 1件

    9. 匿名 2025-03-12 00:45

    ※8への返信

    牛丼屋の中でチーズ牛丼がそんなに人気なかったってだけや

  4. 10. 匿名 2025-03-12 01:38

    ちなみに年明けの2025年1月のランキングでは映画キングダムがTOP10入りだそうで

    返信
  5. 11. 匿名 2025-03-12 01:48

    えっアマプラよりネトフリのほうがシェア高いの?

    返信
  6. 12. 匿名 2025-03-12 02:51

    dmmtvって世間的には位置低いな
    ネトフリとかAmazonプライムついてる
    昔のテレビのほとんどについてない
    設定見るとDMMはあるけど
    dmmtvはない

    返信
    反応 1件

    13. 匿名 2025-03-12 16:17

    ※12への返信

    そりゃその2つよりDMMTVを選んで契約するメリットがあんまないからな

  7. 14. 匿名 2025-03-12 04:38

    最近のアニメ、つまんないものしかないから妥当
    作画すごいだけで褒め称える日本人よりまともな感性してるわ

    返信
  8. 15. 匿名 2025-03-12 05:07

    映画は好きだけどドラマとかはそんな好きじゃないから
    ネトフリとか割とどうでもいい

    返信
  9. 16. 匿名 2025-03-12 05:42

    アニメはオワコン

    返信
  10. 17. 匿名 2025-03-12 07:27

    スラムダンクの映画は世界中大人気とネットで見たのだが

    返信
  11. 18. 匿名 2025-03-12 07:46

    俺レベ>>>日本の全アニメ

    返信
    反応 1件

    19. 匿名 2025-03-12 08:04

    ※18への返信

    ネトフリ世界ランクででサカモトデイズにすら負けとるぞ

  12. 20. 匿名 2025-03-12 08:26

    イカゲーム2って誰も語ってるの見た事ないけどほんとに人気なの?

    返信
    反応 3件

    21. 匿名 2025-03-12 12:33

    ※20への返信

    外へ出ろ
    人と話せ

    22. 匿名 2025-03-12 14:51

    ※20への返信

    話してきた
    スゲ~人気だったわ

    23. 匿名 2025-03-13 01:50

    ※20への返信

    ↑自演乙
    アニメ漫画映画ゲームスポーツは話題で出てくるけど韓国ドラマは話題で出たことないんよな

  13. 24. 匿名 2025-03-12 08:29

    貧乏な日本人はタダで見られる深夜アニメしか見ないんで・・・

    返信
  14. 25. 匿名 2025-03-12 09:32

    タイバニ2はやってくれたの感謝してるよ
    NHKでやってる方見たけど

    返信
  15. 26. 匿名 2025-03-12 09:47

    dアニメでいいじゃない

    返信
  16. 27. 匿名 2025-03-12 10:08

    推しの子とかドラマを配信1位に工作したのに現実の劇場では歴代ワーストの不人気だしな
    本物の一般人気ははたらく細胞

    返信
  17. 28. 匿名 2025-03-12 10:52

    最近のアニメつまらんしなぁ
    女ウケ気にしだしたあたりからつまらんくなった

    返信
    反応 3件

    29. 匿名 2025-03-12 12:33

    ※28への返信

    トットと卒業しましょう
    こんなサイトみてしがみついてないで

    30. 匿名 2025-03-12 13:38

    ※28への返信

    女さんに効いてて草

    31. 匿名 2025-03-12 21:21

    ※28への返信

    効いてるのレスしてきたアンタ

  18. 32. 匿名 2025-03-12 15:21

    韓国ドラマの方が作りしっかりしてるのはその通りだが、
    動画でも音楽でも小細工してるのバレてから、この手の視聴数ランキングで韓国コンテンツの数字は一切信用しないようにしている。
    まぁガチの数字でも日本コンテンツの完敗だろうけどw

    返信
  19. 33. 匿名 2025-03-12 16:14

    スプリガンの続きだけやってくれたらありがたいけど望み薄だな

    返信
  20. 34. 匿名 2025-03-12 17:45

    続編望まれてた作品をとりあえずアニメ化するだけして
    内容はどれも拘ってないからしゃーない

    返信
  21. 35. 匿名 2025-03-12 19:47

    韓国ホンマ強いな

    返信
  22. 36. 匿名 2025-03-13 21:21

    さすがの韓国だな

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です