GANTZのレイカさん、余りにも重いwwwwww

GANTZ
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga






2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
玄野は見る目あったな
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これを選ばなかったのですか
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ほんま羨ましい
わいもみんなに内緒で世界の敵と戦いながら誰もが知るレベルのモデルに惚れられたい
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ちいかわやん
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者はなんでレイカとくっつけなかったの?逆張り?
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
何故こいつより愛嬌のあるブスを選んでしまったのか
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
2人目の玄野とかいう発想ガチで天才や
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
たえちゃんにガチ惚れやから普通にムカつくやろ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最後の方読まなかったけど計ちゃん呼びになってたんか
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
タエちゃんはゴックンしてくれるからね
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
あれでくろのは落とされたんだよね
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
玄野「タエちゃんに会いたい」←これ
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最後は生まれ変わったらしいし良かったよな
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
レイカはアフリカの其辺の黒人女に転生して
クロノはその黒人女の息子に転生だっけか
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
アメリカや
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
初めは地味ブスやったのが
どんどんどん可愛くなってきてレイカに匹敵してくるタエちゃん





20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
薄目ブスほんとかわいい
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
これ髪型変わってるだけやろ
94マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
これほんまタベちゃん
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
玄野(本物)「たえちゃんには俺がいるしコピー君はレイカでええやんw」
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
彼女を捨てない男の鑑
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
うーんこの
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもレイカの方がいいよねやっぱ 倫理観無視でクローン作っちゃうくらいで後は欠点ないし
139マンガ大好き読者さん ID:chomanga
レイカしんだの許せない
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
レイカって最後どうなったんや?
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
クソつよペットと相打ち
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
カタストロフィで死んだ後に神星人に蘇ら(複製)されてもう一度死んだ
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
クローン玄野ってどうなったっけ?
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
レイカと一緒に死なんかったっけ?
76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
神星人に特攻して死亡
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
こいつ誰やっけ

68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>65
シンママでは
96マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この女が一番好き

111マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>96
トゥームレイダーかな?
134マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>96
今だともっと人気でそう
491マンガ大好き読者さん ID:chomanga
連載当時、ぶっちゃけこいつに感情移入したわ
死に様も悲しかった

507マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>491
競馬の騎手やってる田口貫太ッておむすび何かに似てるよなとずっっっとおもってたんやけど
こいつや!
521マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>491
よおチビ
559マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>491
序盤の敵殆ど無害なやつだから見ててしんどいわ
子供殺されてボコボコにされて謝ってるネギ親父とかホンマきつい
231マンガ大好き読者さん ID:chomanga
リアルタイムで読めてたやつうらやましいわ
234マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>231
カタストロフあたり休載ばっかになってみんな卒業してったわ
266マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>231
これに関しては単行本派が大勝利やった
95マンガ大好き読者さん ID:chomanga
西くんの整形度合いも凄かったな
98マンガ大好き読者さん ID:chomanga
初期西くん普通に不細工なガキだからな
868マンガ大好き読者さん ID:chomanga
こんなライブ感で漫画ってかけるんやな

889マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>868
ファンの声を聞き入れる漫画家の鑑やん
896マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>868
まあ言われてみれば西くん大して本筋に絡んでないし稲葉の覚醒も数ページ頑張っておしまいやもんな
915マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>868
ファンサだ
146マンガ大好き読者さん ID:chomanga
西くんって最初顔も見るからにクソガキだったのになんかめちゃくちゃイケメンになってたよな
156マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画の西くんハマりすぎや



164マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>156
本郷奏多ええ俳優さんやなー
幽白の飛影もハマってた
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
記憶消失後のケイちゃん
突然好きだった初対面のアイドルが家に来て告白されてセ○○スして結婚を申し込まれる模様



34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
これがちいかわか
265マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイ風大左衛門すこなんやが最期どうなったん?
297マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>265
美人とくっついた

341マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>297
調べたわ
生き残って家庭も持ったんやな
606マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>297
この女が最終盤の見どころやね
635マンガ大好き読者さん ID:chomanga
玄野が吸血鬼集団に家襲撃されたのってなんでやっけ
弟が吸血鬼やったのは覚えてるけど
639マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>635
ガンツメンバーやからやろ
646マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>635
吸血鬼編はまるまる投げっぱなしやから適当にノリでストーリー組み立てた結果うまくまとまらんかったから投げ捨てた説が有力や
645マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>635
たえちゃんが戦闘中の写真撮ってGANTZのターゲットになったからや
654マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>645
あーなんか絵描くために写真撮ったら写ってしまってガンツのターゲットになったみたいな話あったな
772マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガンツって地味にレジェンド漫画やと思うわ
ラストで叩かれてるけど中々こんな引き込まれる漫画ないで
779マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>772
バトルロワイヤル漫画としてはレジェンドでええぞ
813マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>772
フォーマットとしてレジェンドやな
続編も作られてるし当時ガンツ風SSとかのスレ立ちまくってたし
816マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>772
派手定期
829マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>772
発行部数は2000万とかやけど影響力とかは並の5000万部レベル超えてると思うわ
177マンガ大好き読者さん ID:chomanga
タエちゃんが付き合い始めて“女”になっていくのリアルよな…
学生の頃はああ言う変化していく女の子いっぱいおったわ

コメント

  1. 1. 匿名 2025-02-19 12:04

    胸の重さかと思ったら
    違ったわ

    返信
    反応 1件

    2. 匿名 2025-02-19 12:27

    ※1への返信

    気持ち悪

  2. 3. 匿名 2025-02-19 12:04

    玄野のたえちゃん一筋はカッコよくて好きだったわ、レイカにあれだけアプローチ食らってまるで気にしないの凄いわ
    コピーはしゃあない

    返信
    反応 1件

    4. 匿名 2025-02-19 12:39

    ※3への返信

    初期に性欲まっしぐらだったくせにな

  3. 5. 匿名 2025-02-19 12:25

    鬼星人〜ぬらりまでの流れは全盛期ワンピやナルトにも匹敵するレベルでおもろい

    返信
    反応 1件

    6. 匿名 2025-02-19 12:40

    ※5への返信

    そこまででしかないと言ってるようなもん

  4. 7. 匿名 2025-02-19 12:52

    風は好きじゃなかったな~
    素手しか使えないんだから惨めにやられてもいいのに
    そういうのが嫌だから丁度いい塩梅の敵を用意されてる感凄くて
    最後ぽっと出で作者の好きなダイハードから取ってる名前の嫁キャラまで用意されてきつかったわ

    返信
    反応 1件

    8. 匿名 2025-02-19 13:50

    ※7への返信

    千手観音戦でやられた外国人格闘家も似たようなタイプだったのに雑にやられたのにな
    あいつ武器どころかスーツさえ無しでもそこそこ戦えてたから何なら風よりも強かったかもしれないのに

  5. 9. 匿名 2025-02-19 12:52

    きんにくライダーとたけしの関係が1番好きやったわ

    返信
    反応 1件

    10. 匿名 2025-02-21 02:25

    ※9への返信

    飯食いながらたけしの素性聞き出して俺といろって言うところ最高

  6. 11. 匿名 2025-02-19 13:04

    この作者男女の関係描くの上手いよな

    返信
  7. 12. 匿名 2025-02-19 13:27

    きんにくライダーすき

    返信
    反応 1件

    13. 匿名 2025-02-21 02:21

    ※12への返信

    なんでスーツ着てるんだって思って読み返したら和泉にやられてた
    マシンガンには勝てなかったよ、、、

  8. 14. 匿名 2025-02-19 13:27

    タエちゃんの薄目すき

    返信
  9. 15. 匿名 2025-02-20 04:59

    大阪までってよく言われるけど終盤ですら令和のクソみたいな漫画群より面白い
    なんで漫画業界ってこんなつまらない作品ばかりになってしまったんだろうか?
    本当に辛い
    面白い漫画を返して……

    返信
    反応 2件

    16. 匿名 2025-02-20 09:39

    ※15への返信

    詰まらなくなったのは自分

    17. 匿名 2025-02-22 18:26

    ※15への返信

    9じゃないけど
    昔の漫画見ると当時より面白かったりするからそうでもないよ

    GANTZとかも終盤色々言われてたけど
    最近の漫画と比較すりゃラストまで面白くてビビった

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です